北九州の小倉に おります。
ホテルの近くには
入りやすい飲食店が あまりなく
夕方 お洒落なビストロに行きましたら
支度中でした。
ちょっと離れた イタリアンにしました。
7時に 集まりがあるので
それまで でしたら、と。
まだ1時間も ありましたので
めっちや 早くできます、と言われた ピザにしました。
思ったより 時間が かかり
その間に 段ボールを運び込む人が
数人 現れ
出し物の練習でも 始めそうでした。
急いで 食べました。
ピザもサラダも 美味しかったので
ゆっくり 食べたかったです。 😳
今朝は 名古屋のホテル内のレストランが
開くのが 7時、
ホテルを出発するのが 7時半で
朝食も かなり急いで 食べました。
ホテルに 戻りましたら
メンバーのどなたかの 誕生日とかで
ケーキを 頂きました。
昨日は 本社役員の 誕生日で
移動中のバスの中で
みなさん 日本語でお祝いを言う
練習を なさいました。
私の お手本の
「おたんじょうび おめでとう
ございます」を
大音量で 流したあと
一斉に みなさんが リピートする、と
いうのを
何度も何度も 繰り返しました。
本番は ちゃんと言えたのでしょうか?
今日の方にも
お誕生日おめでとうございます。🎉

