名刺の残りが少なくなりました。

基本的に 私は 

エージェント経由で 仕事をしますので
 
個人の名刺を 使う機会は そう ありません。

通訳者同士 で交換するくらいです。

あとは 何かの 理由で

熱心に 求められた 時でしょうか。

と言いますか、

個人の名刺など 配ると

ろくなことは ありません。

「知り合いに あなたの名刺を 貰った」と

遠い国の 見ず知らずの人から

電話が かかってきたことも あります。


通訳者の 名刺は
 
裏が 英語のものが 多く

私も 以前は そうしていました。

今 使っているものは

 日英が 表に ごちゃごちゃと。



近所の、と言っても、徒歩20分はかかるお店に行って

相談しました。

すっきりしたデザインに 仕上げて頂けそうです。

また、最近は「通訳」ではなく

「通訳者」と 書くことが 多いので

そのあたりも 変更します。

来週 出来上がるそうです。

楽しみです。


開店時間を 間違えてしまい

着いた時 まだ 閉まっていました。

今朝の大雨の中 外で 待ちたくなく

コーヒーショップに 入りました。

週末は 教会の看板が 出ているので

気になって おりました。

外国人の女性が 綺麗な日本語で

対応してくれました。