車を 動かしたことにより
外に出る時の 母の動線が 変わりました。
玄関脇の手すりを ずらすことを
検討中です。
介護用品会社の方が 来て下さった時に
私は いないかも知れませんので
参考までに 母の動きを示した ポストイットを
ベタベタ 貼りました。
① 右手で ドアノブを 掴む。
② ドアを 大きく開けたところで、
左手を 置き配用台に 乗せる。
等。
最後は 右手で 壁の縁を つかみながら
一段低いところに 置いた 歩行器に
手を のばします。
手すりを 付けるなら この辺りでしょう。
今日 試しましたら スムーズに 行きました。
外に出ちゃったから 散歩しよう、と
母から 言い出しましたので
慌てて 玄関の鍵を かけました。
帰り道 怪しい男の人に 会いました。
目だけ出した かぶり物の上から サングラス、
ツバが長い 帽子、真っ黒の 上下。
挨拶されるまで
隣のいとこだとは 気が付きませんでした。
何してるの?のような 顔をされました。
「散歩の途中で 休憩中」と 私が 言いましたら
「僕は 毎日 3キロ 歩いてるんで」。
離れてから 母が
「あんな 変な子だったっけ?」 😆
いいえ。
お昼の 母のリクエストは 焼きうどんでした。
私は 後で
山崎パンではない パンを食べました。
春のパン祭も 終わり
今は ホームランバーTシャツの 抽選結果待ちです。


