快適なホテルを後 にして

仕事先に 向かいました。

館内のエクセルシオールで

初めて モーニングを 注文しました。



それにしても

先週から ホテルで1泊するのは

3回目です。

小さなスーツケースを 新調したい。

買いました。

昨夜から 使っていた リュックは

店員さんが 

上手に スーツケースに 収めてくれました。


帰り道の 駅で

中央アジアの方に 乗る電車を 聞かれました。

「オダキューセン」。

降りる 駅は「ウメガオカ」。

書いて 差し上げたいのですが

ペンは リュックの中です。

混んでいる 駅で

スーツケースを 少し 開けましたが

リュックのファスナーは 反対側で

手が 届きません。

諦めて 若いママ と 利発そうな 少年に

「ウメガオカ」「ウメガオカ」と

リピートアフターミー的に

覚えて 貰いました。

通訳など 最低 紙とペンがあれば できる、と

私は 人に 言いますが

そのどちらかが ないと

通訳者は 無力です。

お二人は 大丈夫でしたかしら?


今日 母から 貰ったものは

アクアスキュータムの スカーフです。



押し寿司の型よりは ハードルは 低いです。