待ちに待った 受診日でした。

 頼りにしています 診療科①の主治医に

相談したいことが 沢山あります。

そう楽しみでもない 診療科②の受診 が

先に ありました。

はいはい、気を付けます。


お昼は 院内のタリーズへ。

バッ グ発見。  😲

仕事の荷物が 多くて重いので

しばしば 2つのバッグに 分けて収めます。

特に メインが リュックの時は

すぐ取り出す物を サブに入れます。

A4が入る。
自立する。
持ち手は 肩にかけられるが 長過ぎない。

長い間 前に国際金融機関の総会で 配られた

それは 優秀な布製のバッグを 愛用していました。

暫くは 千代田線などで 見かけました。

あれから 4-5年。

タリーズの バッグ、

迷うことなく 買いました。


大抵 甘い物だけなのですが

今日は 長丁場なので

ホットドッグを 食べました。


来月の会議日程が 変わりました。

昨夜のメールで 知り

かなり 慌てました。

今朝 PCを立ち上げましたら

ご一緒する 通訳者お二人から

何通ものメールを 頂いていました。

見積書を 作成し直することになりました。


久々の 一篇。
At the Hospital

Spending time in the lobby,


waiting to be called.



Such distressed faces


and few relieved looks.



If you don't worry yourself


then no one else will for you.



Hearing words of reassurance,


one shall choose what really is true.



ニューバッグの初仕事は

マルエツの食料品入れでした。 😄