私が 高学年の3年間 通った

小学校の 跡地です。

今日の 母との散歩の

目的地です。


小さな通りの 向こうに

お産婆さん姉妹が 経営している

文房具と 手芸用品を 売る

小さな お店がありました。

裏門から 大きな声で 呼ぶと

二人いる おばさんのどちらかが

来てくれました。

毎日 使わない 赤鉛筆などは忘れやすく

ほかの子も この方法で 頼んでいました。

お金は どうしていたのか

まったく 覚えていません。  😅

放課後は

これも どちらかの おばさんが

手芸を 教えてくれました。

母の日の 前などは

友達と 毎日 通い

作品作りに 励みました。

どちらかの 息子さんが

今 近くのスーパーの 化粧品店に

いらっしゃいます。

半世紀近く経って まったく変わらず

不思議な 方 です。

その節は お世話になりました。🙇