遊具を作っている会社に 伺いました。

小学校や公園に 置いてあるものとのことで

割合 気楽に 臨んでしまいました。

それが なかなか大変でして。

ブランコ、滑り台くらいは 知っていました。

シーソーは もともと 英語。

ジャングルジムは

私のハイスクールに 何故かあって

待ち合わせスポットだったのですが、

たしか Monkey Barsと 呼んでいたと思います。

でも、 辞書で 確認しましたら

それは 雲ていのこと、と。

国によって 呼び方が 違うのかも知れません。

そして マレーシア人だと 思ってい方から

お土産を 頂きましたが

インドネシアのものでした。

失礼しました。




義姉の 旅行土産の ちりめん山椒を

お弁当のごはんに まぶしました。

頂き物のパプリカが入っていた

可愛い容器に 入れました。       音符



先週末に 夫が大量に 作ったカレーが

まだまだ 残っています。