送って頂いた資料の 1つが
見当たりませんでした。
週末前に、と
徹底的に 探す前に
エージェントの方に 連絡してしまいました。
で、その少しあとに
すみません、ありました、と
留守電&メールで ご連絡しました。
その間に 資料の再発送やら
他の通訳者に 確認やら、
随分 迷惑を かけてしまいました。
以後 気をつけます。
ほぼ毎日 更新するはめになっている
単語帳を プリントアウトするために
使用済みのコピー用紙が たまりました。
メモ用紙にしています。
昔 教え子に 貰った
ペーパーナイフが 大活躍です。

別の子は
中東特派員として
ニュース番組で 見かけたことがあります。
ペーパーナイフを くれた この子は
今 何を しているのでしょう。
テレビで
深大寺の鬼太郎茶屋が 紹介されていました。
うちの キクちゃんと さっちやんと
実家の ズーカと みかんと アスワンと
妹のうちの ベルと チビと ティーナと 猫数匹が
このお寺に 眠っています。

鬼太郎茶屋の 斜め向かいの お店の
巻いた瓦せんべいに お砂糖を詰めたようなものが
しゃりしゃりして 美味しいのです。
こんなですかね。

おととい 自分のお昼に 作って
それは 美味しかった
パスタの グレードアップ版を 作りました。
なんか、ぼんやりした味でした。


この冴えない 週末、
スペアリブでも 食べて 元気を出します。
