フリー枠の 予約は

早く来ないと かなり 待つことになります。

と、美人ドクターが 教えて下さいました。

先日結婚した 女優を

さらに 美人にしたような、

と 申しましたら 驚かれましたが、

実際 それは 美しい方です。

前回は 母と 病院に到着しましたら

まさに 機械受け付けが 始まったところでした。

今日は それより さらに 10分早く到着しました。

テレビ見やすいとこにしよう、と

4列目の椅子に 座ろうとしました。

2列目よ、と 怒鳴られた、と 思いましたが

実は 親切に 教えて下さったのです。

座っている順番で

機械の 受け付けが できるのでした。

1列に 20席ほど。

2列目が 埋まりましたら

3列目で、

我々が 座りかけた

4列目などに 座ってしまったら

ずっと後の 受付番号になるところでした。

同じ方に他の人も 怒鳴られていました。

ちなみに

最前列は 初診患者の席だそうです。


若い美人ドクターのつもりで

待っておりました。

呼ばれて びっくり。       お~

50代の 男性ドクターでした。

実は 偉い方のようで

市主催のセミナーなどでも 講演なさるようです。

男性の声で 一番に 呼ばれて

慌てた 母は

診察券と診察票を 落とし、

拾おうと かがんだ拍子に さらに色々 落とし、

こっちよ、と 急いで 母を促しましたら

違う 診察室で、

情けない親子でした。   ううっ...

部長ドクターは

母が メモ書きした たくさんの質問にも

丁寧に 答えて下さいました。


朝から テレビで

碑文谷のダイエー閉店の話題が

取り上げられていました。

義理の親戚が 近くに 住んでおり

時々 利用します。

最後は 去年のクリスマスあたりだったと思います。

次女と 上の階に 行った覚えがあります。

何を買ったか 思い出せませんが。


食パンを どしどし 食べています。

水切り ヨーグルト & ガーリックソルトで。




ピーナッツバター & バナナで。





ラタテュイユ 完成。




思い出しました。

新年の集まりに 次女が 持って行く

3色ムースを いれる容器を 買いに行ったのでした。

新しく できる イオンにも

うちの娘たちの 難しい要求を 満たしてくれる

豊富な 品揃えを 期待します。     アンパンマン