終わりました。
外国からの要人の
原稿のない スピーチ、と 聞かされ
胃の痛む 数日でした。

結局、原稿は 出ました。
会場に向かう 車の中で。
それでも、ないより ずっと有り難いです。
車に酔いやすいので
赤信号を待って 読んでいましたら、
ある方が
目の高さまで 持ち上げると
三半規管への 負担が軽く酔いにくいですよ、と。
やってみました。
でも 書き込みたいところは
やはり 膝の上で。
なんて やってるうちに 着いてしまいました。
通訳は 下手でしたが
「私には 原稿がある」と思うだけで、
緊張のレベルが まったく 違います。
お昼過ぎに 終わりました。
食事をしようにも どこも 混んでいました。
やっと、ミスドで 座れました。

そして。
今 エージェントの方から メールが。
資料を とじた バインダーを
会場に 忘れて来たそうです。

クライアントが
次回まで 預かってもよいですが、と
言って下さってるとか。
とんでもない。
事前準備のすべてが 綴じてあります。
今回 頂いた 資料、
役にたつかも知れない 前に頂いた 資料、
書き直しに 書き直しを 重ねた 単語帳、
インターネットで かき集めた 各種情報、
念のために
各国の 国家元首とか 主要都市の リストとか。
相当 格好悪い。。。
今から 戻ります。


やれやれ。