次女と ○ーちゃんと 家を 出て、

○ーちゃんのお母様と 合流してから

お昼を 一緒に いただきました。


それから お家に 伺いました。

立派で びっくり。

マリーちゃん、熱烈歓迎です。





母ふたりで 婚姻届に 署名捺印をしました。

ぺち。

ぺち。


完了です。

わずか 数行ですのに 緊張しました。


マリーちゃん、

また 会いたいと思います。   ラブ



朝の出発が 大幅に遅れ

行く先々で 動きが 阻まれました。

うちに 戻ったのは 夕方の遅くです。

夫の運転で

区役所の 夜間受付に 行くことになりました。


なんでも 8月11日は

再来年から「山の日」になるそうで、

今日中に 婚姻届けを 出したいんですって。

へえ。  お~!!



世田谷区役所の 夜間受付の窓口は。。。

なんと 長女が 生まれた時に

出生届けを 出したところでした。

昔のことで 着くまで 気が付きませんでしたよ。

窓口の おふたり、

娘が 騒いで すみませんでした。

何枚も 写真を撮る間

待ってくださって 有り難うございます。





我々も 次女たちも

それぞれ 家に 食べるものは 充分 ありました。

でも、何しろ もう9時じゃ ないですか?

デニーズで ご飯を 食べました。



今朝 4時頃

私は 再び うなされ 絶叫し

夫に 起こされました。


さらに その後 妹から
 
「あさって リヨンで通訳できる人 知らない?」と

電話が ありました。


フランスに支店がある エージェントが開くのを待って 連絡し、

フランス語の 通訳の方を 紹介していただきました。


今日は 目的地が かなり遠く、

往路は 激しい、復路は 軽い、渋滞でした。


長い いち日でした。

でも 楽しいことが たくさん ありました。




今、寝るので パソコンを 切ろうとしましたら

エージェントさんから メールを いただいていました。

「順調に運ぶことを 願っています。」

有り難うございます。

フランス語ができれば 私が 行きたかった、リヨン。 ・・・。



とにかく、

おめでとう。   クラッカー









Android携帯からの投稿