午前中に 家を出ました。

目の前の、高くて細い木に 若い植木屋さんが ふたり。

昨日は 中庭の木の剪定と 薬剤散布でした。

今日は 何でしたっけ?

マンションの玄関まわりの木の 剪定だそうです。


歩き出しましたら、

「おくさまぁ、おくさまぁ」と 

上後方から 大声が。    



「お帰り 何時ですかぁ?」と さらに 大きなお声。

何時まで留守 なんて 言えません。

木に 近づいて まわりを気にしながら、

少しだけ大きな声で 帰宅時刻を 告げました。

夕方 送風機を 使うので

洗濯物は 中に入れたほうが 良いですよ、と。

青年の 「おくさま」が 可笑しいと思いながらも、

家に 戻り、洗濯物を 入れました。     洗濯物




紀ノ国屋で また まい泉のカツ丼を 買い、

仕事先で 食べました。



これ、大好き。 ハート





ダイキン坊やが 人なつっこく 寄って来てくれました。





失礼、「ぴちょんくん」という 名前があるんですって。




夕食です。

お腹が 空いていて 面倒くさく、

あらゆる残りものを お皿に盛って 食べました。





冷凍庫に 見覚えのない スペアリブもありました。

私の入院中にでも

夫が 作ったのでしょう、と 思いましたら、

今 帰って来た 夫が

「自分で 作ってたじゃない」。



お正月に 作りすぎて

半分 冷凍したのでした。  きゃー
























Android携帯からの投稿