インドネシア ジャカルタから
3/30に本帰国した


misa♪です。☺


ちょいちょい
インドネシアの情報も
お伝えします。


だんなさんは、まだインドネシア。
一人暮らしもだいぶ慣れてきた様です。


現在、ジャカルタから移動し、
会社近くのチカランでの生活。
交代での出勤だそうです。


会社から、
洗えるマスク3枚
支給されたそう。



うー。チュー
アベノマスク(給食当番みたいなマスク)
より良さそう!!


医療用?っぽい?
頭の後ろで結ぶタイプだね。


うちは、まだ
アベさんのマスクは届きません。
いろいろ不良品も出てるみたいね。


以前、
インドネシアのマスク
という記事を書いた頃は、
まだまだコロナ感染へのマスク着用も
そこまで必要としていなかった頃。


私も、
どうせマスクでウィルスは防げないんだから、
マスクはしない派!とか言ってた頃。


もう今じゃ、
どこも逆にマスクをしなければ
いけない所が増えましたね。


使い捨てマスクも、
3回くらいは使い回して使ってるけど、
さすがに在庫もあと少し。


ネットでマスク購入しましたよ。


ネットには、結構
たくさん売ってるよね。


って言っても、
今注文しても
5/12〜発送とかですが。。。


でも、しばらくは
ハンカチマスクで我慢するとして。
売ってるのは助かるよね。


SHARPのマスクも
話題になっていますが、
初日はサイトに繋がらなくて
買えなきゃ意味ない〜😅


最近は、普段よく見る
靴屋さんのサイト、
洋服屋さんのサイトなど、
異業種のお店がマスクを
売り始めていますね。


私が買ったやつ、
一応載せておくね。



元々は、靴屋さんのサイトです。

51枚で2838円。
送料も無料。
1枚56円くらい。


まぁまぁ、良いんじゃないかな。


マスクを買いにドラッグストアなどに
出かけて並んで買ってる人も多いけど、


今はほんと、どこに行っても
店頭では売ってなくて。


落ち着くまで、
何とか乗り切りたいですね。


頑張りましょうね。


ジャカルタに残っている方々も
不自由あると思うけど、
十分気をつけてね。


コロナ感染にしても、
ラマダンでの治安の悪さにしても、
とにかく外出自粛してれば問題なし。


うつさない。
うつらない。
危険な目に合わない。


いつも見てくれて
ありがとうございます✨


🈁👇押してね!

にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村