結局最後までみちゃった
プレミア12、侍ジャパン

キューバも後がないから本気モード凄くて
でも土砂降りや小雨やら
もう両チームともピッチャーが可哀想でした

とりあえず勝ってよかったー!

そうそう
整体に行ってきました
台風が来てて行くのが2日遅れて
台風が3つ来たから3日早く帰ってきたと
結局5日しか台湾に帰ってられなかったけど
ずーっと雨だったそうです
そんなお疲れな中
私の肩と腰治してもらいました
内緒でってお土産までいただいちゃいました

娘は先日の名古屋のホテルの
一輪の生花から
アレルギー悪化して
副鼻腔炎になりかけに
なった模様で
娘も予約入っていたけどキャンセルしました

今度からホテルとか宿を予約する時は
お部屋にお花はやめてくださいと
書かないとダメだ…

サワシリンを今朝飲ませたけど
先日出してもらった抗生剤に変更
左耳の聞こえが半分しかきこえないと

中耳炎、外耳炎が悪化だけならいいけど
オルミエントやめて1ヶ月ぐらい
耳と眼の血管炎を疑ってはじめてたけど
それはよくなっていたから
レミケードやめるよりも
オルミエントでしょってなって
レミケードだと仕事復帰しても点滴でお休み
しないとならないし
点滴室が
抗がん剤の患者さんが多くて予約取れにくいとのこともあってヒュミラになりました

レミケードって体重で量が決まるんだけど
ヒュミラはどうなのか?
以前レミケードからヒュミラのスイッチの話を
したことがあって
それだと今のレミケードの量からすると
ヒュミラはたくさん打たないとって 
聞いたんだけど
今日のお薬の本で調べる時間がなくて
まだ放置してた

とにかくやることが多すぎて
パソコンの勉強も止まってるし
来年から少し勉強と習い事をしようと 
思ってて、思ってるだけで
今キャパオーバーなのに
できるのでしょうか?
でも自分自身のために
娘のために時間を作れるように
勉強したいのです
やらなきゃね…

今は仕事の日でも休みでも同時進行で
自分の年末調整、
今週のエーラスダンロスの疑いで
旦那の実家の方の大学病院受診
そこは義父が悪性リンパ腫になった時に
入院して腰の骨も折れてて
すごい金属が入ってました
そこに実母の通院が昨日あり外出
母の介護、今後のことも
ケアマネさんにほぼお願い状態
娘の通院も多いし
先週の水曜日のアジョビも
来週まで延期したから
昨日の満月久々に頭痛だったのかも
息子の用事はながら腰痛悪化で
ふくらはぎがつってしまい今回はスキップ
お部屋掃除したいので近いうちに行ってきます
娘の仕事のことは連絡待ちだけど
金曜までにはかかってこなかった
大掃除は全く進まず
家のリビングと娘の2階の部屋を
少し掃除
どこかで私の自立支援の更新も市役所に
診断書出来てるから行ってこないと
行かないけど時間がなくて
市内のスタンドでガソリン6000円分年内に
入れれば市から補助で戻ってくるけど
市内のスタンド遠くて
それも出来てない
どうしても安いスタンドに行ってて
火曜か水曜に行ってこよう!
庭の木、さくらんぼとプルーベリーを
買いに行く暇もずーっと3ヶ月ぐらいなくて
ホームセンターでいつもなら買うものも
ヨドバシにお世話になってる

スマホで
指定難病JR割引って
入れると
AIだと割引あると出てくるけど
これは間違ってる
こういうのってどうするんだろう?

でもね、精神の手帳全部を来年4月から
割引になるくらいなら
指定難病の方が通院回数めちゃくちゃ多いって
私は思ってます
JRじゃないところは
指定難病でも割引のあるところあるけど
あとは高速割引も
指定難病や
子供の難病も手帳がない場合の子もいます
小児慢性だったかな?
その両者は割引の対象にして欲しいと
思います

車の通院で都内の大学病院にも行くこともあるし 
今回は地方の大学病院にいくし
対象にしてほしい

野球勝つと娘が喜ぶからね
引き続き頑張って欲しい!
東京ドーム行くからねー!