.
【できる子に育つ「自分力」のつけ方】
.




2020年度から施行されている「学習指導要項」では
「生きる力、学びの、その先へ」という言葉で
子どもたちに求められる力を表現しています。

文部科学省の資料によりますと

・学んだことを人生や社会に活かそうとする「学びに向かう力、人間など」

・実際の社会や生活で生きて働く「知識及び技能」

・未知の状況にも対応できる「思考力、判断力、表現力など」

という3つの力をバランスよく育む必要性があると解かれています。





.
でも、ひと口に
「生きる力」も言われても…バランスよく???

しかも、
「子どものヤル気を起こす」には
子どもが育つ環境が大きく関係しているようです。

親の何気ない言葉や行動が大きく影響します。




「自分で行動できる子」=「自分力」
育てるために
親が気をつけたいポイント☝️
..


1️⃣ 失敗を恐れて親が先回りしない

2️⃣ 子どもの可能性を見守りサポートだけに徹する

3️⃣ 多くの経験をすることで子どものなかで習慣化させる

4️⃣ 好きな領域で成功体験を積み重ねることで自信をつける

5️⃣ 自分の行動で他者に喜ばれたり感謝されたりする自分力を育む



子どものことを思って先回りをして手を出したり、
おとなの先入観で良し悪しを決めないこと。

将来、どんな時代であっても
どんな状況にあっても
生き抜いていける「自分力」を
育んでいけたら嬉しいですね。

#dream #idea #plan #action

\\お子さまの「生きる力」を育む教室//

続きは教室で👇


🌻楽しく英語が身につく秘密
🌻子どものやる気を引き出す声かけ
🌻自立子育て
🌻Netflixで学べる英語
🌻心に響く英語絵本

ほぼ毎日投稿📲
.

詳しくはこちらから↓↓↓
.
選べる3教室🏡
.
ECCジュニア
⚫︎ 東郷教室
門司区黒川西3-12-17
⚫︎ 松ヶ江教室
門司区吉志7-24-27
⚫︎ 西海岸教室
門司区西海岸1-2-15
.
お問い合わせ・ご予約は
LINEが便利

教室公式LINE👇

Line @ asb3094j
【友だち追加】
友だち追加">友だち追加

子育てインストラクターが語る
🎁 親子関係が良くなるヒント配信
🎁 子どもの個性診断

.

※ー※ー※ー※ー※ー※ー※ー※

#幼児 #小学生 #中学生
#子どもたちの笑顔 
#毎日が発見

#門司区英語 #子ども英語 
#楽しく学んで #しっかり身につく
#生きる力 #自分力

#英語のお悩み
#親子関係がよくなる 
#子育て #子育て応援 
#自立子育て

#門司区 #北九州市
#門司港 #吉志 #門司 
#松ヶ江 #西海岸 #東郷
#eccジュニア
#ホームティーチャー