.
年末年始いかがお過ごしですか?
.
2022年に観た数々の韓国ドラマから
勝手にベスト5+4=9
.
どれも順位は付け難いけど
今年、気になったモノあげてみました。
(ベスト5に絞れなかったので+4)
.
5️⃣ 私の解放日誌
ソン・ソック / キム・ジウォン / イ・ミンギ
『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』の脚本家
パク・ヘヨンの『私の解放日誌』
とにかく台詞が比喩的、哲学的で素晴らしい。
さすがパク・ヘヨン作家!描写が細かい。
ソン・クックの魅力満載❤︎
4️⃣ 私たちのブルース
イ・ビョンホン / シン・ミナ / チャ・スンウォン / キム・ウビン
済州島を舞台に、島で生きる人たちの甘くも苦い人生の物語を描く。
切なくて優しい心に響くオムニパスストーリー。
OSTのBTSのジミン君の甘い声が場面と合って良い。
3️⃣ 39歳
ソン・イェジン / チョン・ミド / キム・ジヒョン
アラフォーを目前にした3人の女性たちの、リアルな日常が描かれた話題の韓国ドラマ。
仕事、恋愛、結婚、友情、病気
39歳だからこそ感じる女心の揺れ。
泣いてください!
2️⃣ ウ・ヨンウ弁護士は天才肌
パク・ウンビン / カン・テオ
「私は自閉スペクトラム症であります」
新人弁護士のウ・ヨンウは初めて立った裁判の冒頭陳述で宣言する。
「”普通ではない”からといって劣っているとは限らない」という動物学者テンプル・グランディンの考えを混ぜながら
“普通ではない”弁護士を通じて1人の人間の独自性を照らしている。
社会的にも心理的にもいろいろ考えさせられたドラマ。
1️⃣ シスターズ
キム・ゴウン / ナム・ジヒョン / ウィ・ハジュン / チェ・ジャヒョン
貧しい家庭に生まれながらも仲むつまじく生きてきた3姉妹。
そんな彼女たちはやがて、富と権力をもつ者たちをめぐる陰謀に巻き込まれていく。
キム・ゴウンの演技が半端なく凄い。
物語のキーマンのチェ・ジャヒョン。
彼女の魅力にハマった作品でもある。
美術や演出といった視覚的な世界観の作りこみと
俳優全ての演技が素晴らしく最後まで惹き込まれた。
おまけ
プラス4
6️⃣ グリーンマザークラブ
イ・ヨウォン / チェ・ジャヒョン
同じ年齢の子を持つママたちが子供を使っての代理戦争を行う軸と、彼女たちそれぞれが抱えている問題の軸と事件が並行して描かれている。韓国ドラマらしいドロドロしたイジメも最近は変わってきた気がする。
7️⃣ 未成年裁判
キム・ヘス / キム・ムヨル
少年犯罪をテーマに、罪を犯してしまった少年とそれを裁く判事たちの様子が、韓国ドラマらしい骨太なストーリーで展開される。残酷な展開に最初から引き込まれる。
8️⃣ ナルコの神
ハ・ジョンウ / ファン・ジョンミン / パク・ヘス / ユ・ヨンソク
名優揃い。南米の国スリナムでビジネスを始めた起業家が、麻薬組織を検挙しようとする韓国国家情報院の作戦に巻き込まれていくというストーリー。実在した人物の話。
ここにもチェ・ジャヒョンが出ていた。
9️⃣ エージェントなお仕事
イ・ソジン / クァク・ソニョン/ ソ・ヒョヌ
「エージェントなお仕事」は仏ドラマ「エージェント物語」の韓国版として作られれた作品。
華やかな韓国芸能界を支える一流芸能事務所を舞台にしたお仕事系コメディドラマ。
毎回有名俳優がゲスト出演しているのが特徴で、
次は誰が出るのかな?っていう期待もあって面白かった。
いかがでしたか?
ほかにも、ネットフリックス以外だと
キム・ゴウンの『ユミの細胞たち2』
ジュノ(2Pm)の『赤い袖先』
などなど、ご紹介したい作品がいっぱい!
.
最近では、ソン・ヘギョの『ザ・グローリー』の今後の展開にワクワクしながら視聴中!
※〜※〜※〜※〜※〜※
.
.
#韓国ドラマ #韓国ドラマおすすめ
#勝手にベスト9 #netflix #ドラマ大賞
#韓国ドラマ視聴記録 #韓国ドラマost
#お正月休みにドラマ一気見