こんばんは
昨日もお伝えしましたが、
JOHN GLUCKOW 5th Anniversary 記念アイテム第二弾の発売が決定
8/24(土)11:00より発売となります
前回はJOHN GLUCKOW氏所有のヴィンテージブランケットを使用し過去にJOHN GLUCKOWのコレクションで非常に人気の高かったSubmariners Coatを製作致しました。
今回は、こちらの
Fishermans Friend Vest
をベースに制作した、Fishermans Friend Blanket Vestヴィンテージブランケットを使用し復刻させて頂きました
ヴィンテージ生地となるので、1点1点ブランケットの柄は異なっております。
今回も、1800年代後半~1940年代のヴィンテージブランケット(トレードブランケット、ホースブランケット、キャンプブランケット)を使用し、1枚のみヴィンテージダック生地も使用。
柄や色は、こんな感じとなります。
良いでしょう
色といい、柄といい、今のブランケットに無いカラーリングで良い感じですよね!!
今日紹介したのが、おそらく1900年代~40年代までに使われていたと思われるホースブランケット生地。
通常、ホースブランケットですと、馬車に乗っている人たちの膝掛けや、馬の背中にあるライディングサドルと馬の間に挟む小さなブランケット生地を想像しますよね。
ところが、当時このように、
実際に馬にブランケットを掛けて使用していた物もあります
こちらは1900年代初頭のブランケット会社の宣伝用ポストカード!!
実際に馬に掛けて使用していたという事実は衝撃でしたね!
ちなみにこの画像で送られてきたポストカードもJOHN GLUCKOWの私物!!
どんだけ資料持ってて、詳しいんですかね、JOHNは
ということで、大小様々なサイズのブランケットが存在するホースブランケット!!
今回は、そんな歴史のあるブランケットを使用して作られた拘りの強いベストとなっています!!
細かなディティールも、後日紹介いたしますので、どうぞお楽しみに!!!
本日8/21~27日まで
恵比寿Flagship StoreにMaker's即売会を開催いたします
8/24(土)はMaker'sの代表である手嶋さんにもご来店頂けます!!
今回はホースバットを使用して製作されたアイテムをご用意致します。
普段FlagshipStoreでは取り扱っていないアイテムもご覧になれるチャンスです
イベント期間中はそれらのモデルもWEBページに掲載して参りますのでお見逃しなく
さらにJELADO Westでは
8/31,9/1に、
JELADO WESTにてFirst Arrow's POP UP SHOPを開催致します!!
普段見られないアイテムもご覧になって頂けるチャンスとなっておりますのでぜひご来店下さい