こんにちは たにです
明日は七夕さまですね
天気予報もに変わってたので良かったです
今年もスタジオに笹飾り、にぎやかにユラユラしてます
ところで、短冊にはそれぞれ意味があるって皆さんご存知でしたか
今日、会員様とおしゃべりしてて教えてもらいました~
五色の短冊~って何気に子供の頃から歌ってましたが全くの初耳でした
紫(黒)…学業に関する事
赤...両親や先祖に感謝する事。「いつもありがとう」や「元気でいてね」など。
白…規則や義務を守る達成の願い事。「○○をやる」、「ねぼうしませんように」など。
黄…人間関係。「友達ができますように」など。
青(緑)…成長に関する願い事。「○○できるようになりますように」など。
それと飾りにもいろんな意味があるんですって
例えば、折り鶴…健康、長寿、家内安全など。
網飾り…大漁を願う、幸せをからめとる。
などなど、今まで何気に作ったり書いたりしてましたが来年はちゃんと考えて短冊を書きたいと思います
皆様の願い事が叶いますように