JCD北海道支部デザインアワード2014
作品パネル展開催!

北海道支部ではじめての企画
デザインアワード2014は
北海道の施設を対象に
9月から作品を募集し、26作品が集まりました。
札幌デザインウィークの期間に合わせて
応募いただいた全作品を
札幌地下歩行空間に展示しました。
事前審査により10作品を優秀賞に選定
22日に審査委員長小泉誠氏に
最優秀作品を決めていただきました。
事前審査風景



小泉誠審査委員長審査中


小泉誠氏より総評をいただきました。

「丁寧なデザイン」という言葉が印象に残るお話でした。
今回10作品の優秀賞の中から
最優秀賞を決めていただきました。


支部へのアドバイスとして
「作品の審査基準を支部として明確化して
今後のアワードへつなげてほしい」
とのお言葉をいただきました。
受賞者の皆様と集合写真。
受賞者ではない者がひとりおります。
お許しください


左上から
丹青社札幌支店 加藤氏
ナカヤママコトアーキテクト 中山氏代理 藤澤氏
審査委員長 小泉誠氏
ツマックデザインファクトリー 妻倉氏
伊達計画所 伊達氏
アトリエテンマ 長谷川氏
左下から
D&C 高橋氏
アワード世話係 中屋
五十嵐ユースケ設計室 五十嵐氏
当日会場へお越しになれなかった受賞者の
PODA一級建築士事務所 田村様
センド 小出様 菅野様
お会いできなくて残念でした。
記念品は送らせていただきます。
受賞者の皆様おめでとうございます。
応募にご参加いただいた皆様
ありがとうございます。
支部ではじめての企画で
反省点もありましたが
北海道の商環境デザインの底上げ、活性化のため
次年度も続けていけるよう
支部の仲間で頑張ります!
募集は来年8月~を予定してます。たくさんの応募をお待ちしてます。
(記:中屋)