先週で中央競馬の夏開催は終了しましたね。
今年の夏競馬の馬券、特に重賞レースはかつてないほど散々な結果ばかりでした(-_-;)
まあ、気を取り直して。
さて、今週からいよいよ待ちに待った秋競馬、阪神競馬が開幕します。
9月秋の阪神開催はセントウルステークス、ローズステークス、神戸新聞杯など、GⅠ競走へ向けて注目の前哨戦が続きます。
各レースで、春の実績馬対夏の上がり馬という戦いが見ものになる時期でもあり、非常に楽しみです。
しかし、1ヶ月間しかない秋の阪神開催なんですが、個人的に今年は仕事+用事で予定が埋まってしまい、中々阪神まで行ける機会が少なくなりそうです(-_-;)
一番楽しみにしているのが、9月28日(土)阪神競馬のメインレース、シリウスステークス。
シリウスステークスは阪神ダート2000mで行われるハンデのGⅢ競走、レースの位置付け的には同じダートで行われるJBCクラシックやチャンピオンズカップを目指す馬にとって重要なレースです。
このシリウスステークスには地方・北海道競馬最強であるスーパーステションがはるばる阪神まで遠征する予定があるようです。
スーパーステションは地元・北海道競馬の古馬重賞を総ナメ状態で、昨年12月大井競馬場のGⅠ東京大賞典では厳しい競り掛けを受けながらも6着と大健闘しました。
近年の中央競馬で行われるダート重賞にこれだけの地方馬が遠征してくる事は中々無かったので、どれだけ通用するのか非常に楽しみです。
でも、残念ながら自分は9月28日(土)は仕事なので見に行けません(>_<)
めちゃくちゃ残念です・・・
まあ、そんな感じで楽しみな秋の阪神開催なんですが、今週日曜のセントウルステークスには春のスプリント王ミスターメロディが出走、来週15日は秋華賞トライアル・ローズステークス、そして今開催一番の目玉レースである22日の菊花賞トライアル・神戸新聞杯には皐月賞馬サートゥルナーリア、同2着ヴェロックスが出走予定と今後のGⅠ戦線に向けて大変重要なレースが続きます。
何とか時間を見つけて阪神に行きたいですね(^-^)




