世界で3番目に女子力の高い
煩悩にまみれながらROCKに現世を生きる尼僧
ぢぇにぃですよ
ブログタイトルには こんな想い がこもってます
自己紹介的なものは こちらをご覧くだされ
主な登場人物登場人物や専門用語(?)などは
コチラ を参考にして下され
汚い世界で生きてきて
自分を汚らわしさに苦しんできた
全ての人に
それでもあなたは
あなたでいるだけで
穢れのない、美しい存在なのを
思い出してほしい
それを思い出すというよりも
むしろ認めてしまった時
あたしの世界は
大きく変わったよ
シルヲの散歩で外に出ると
隣のおばさんがいた
今となっては、もうお婆さんだけど
ここでは「おばさん」で話をすすめる
亡くなった伯母のお悔やみに始まり
話題はえこちんの事になった
うん、元気です(たぶん)
あなたとはね
えこちんの話、したくないんだ
あたしの心がざわつくから
何でざわつくかっていうと
何だか色々言ってるけど
要するに、おばさんが言いたいことは
「あんなに大事に育てられたんだから
家で面倒見てあげたらいいのに」
って事
それを毎回言われる
おまえに関係ないじゃんかよ!
「あなたはお母さんを最後まで家で介護したのね
うん、立派立派
あたしにはできません
大事に育てられたのかもしれないけど
あたしは彼女を捨てました
本当は捨てたんじゃなくて
彼女を守っただけなんだけど
捨てたようにしか見えないでしょ?
だから、捨てたでいいです
週の半分、自転車で徘徊の挙句
こけて血みどろで帰ってきたり
知らない番号から連絡を貰ったり
娘や孫の貯金にまで手をつけて
親戚にお金をわたしてしまったり
こっちが精神的にやられます
てか、金銭的にもダメージでかすぎです
かと言って
四六時中張り付いてる訳にもいかないんです
こちらの生活もありますから
彼女の介護のせいで
彼女を恨むのは嫌なんです
冷酷と言われてもいいです
これがあたしたちの親子の形です
他人に理解してもらおうとも思ってません
口出してくんなら
物理的(お金または労力)援助しろや
しないなら、口も出すなゴルァ!」
以上を
なんかオーロラっぼくて綺麗だけど
中身は丸見えのセロファンで包んで
言ってやったぜ(•∀•)
うん、結構気持ちいい(笑)
それに、今まで言う機会のなかった
あたしの反論というか
母の作り話を訂正する
いいチャンスになったわ
このおばさんさ
想像力も思いやりも持ち合わせてないんだな
って思った
相手の事情なんて
自分の思いつく事柄の何倍のパターンがあるか
そんな基本的な事も思わず
自分の考えを当人に押し付ける
「押し付けてない。言っただけ」は通用しないよ
だって、あたしはそう感じたから
言うだけが自由なら
どう受け止めるかも自由だ
受け止めなきゃいいという考えもあるけど
何回もこれ押し付けられてみ?
どうしても受け取って欲しいみたいだから
1回は受け取ってやったわよ
貰ったらこっちのもの
改めてこちらからの
プレゼントにさせていただいたわっ(`•ω•´)
その後は会っても
当たり障りのない会話しかしてこないよ
「じゃあ、金出せ」
って、効くねーww
てか
口だけを出したがる奴に限って
お金も労力も出さないよね
ケチだよねーwww
なんか、そのうち
ケチについての記事でも書けそうな気がしてきた(๑⊙ლ⊙)
いやー、おばさん
ネタ提供と説明の機会をくれて
さんきゅっ( ๑>ω•́ )۶
読んでくれてありがとう
まったねー (☆・ω・)**SeeYou**(・ω・★)ノ
ブログへのいいね、コメント大好物(*´Д`*)
レターポットも大変喜びます

LINE@ 始めました
ブログではやらない配信もするよ
登録よろしくね
(人´ω`*)
(人´ω`*)