シントラ / ポルトガル共和国 (世界遺産) | Adventure D'Rider, jasmine T Cardwellのブログ

Adventure D'Rider, jasmine T Cardwellのブログ

アドベンチャー(ADV)・ド’ライダー、jasmineです!
北米大陸を2輪(バイク)で横断中2回のバイク事故に遭い、4輪で再横断へと新たなチャレンジスタート!jasmine目線で、アドベンチャーな世界を紹介していきます!
www.samurai-rider.com

ポルトガルをポルトから西海岸沿いに南下して来ました車車車

今日は、ポルトガルの首都リスボンからほんの30分程の場所にある、世界遺産のエキゾチックな街、シントラを紹介しますカナヘイハート


前回のブログでも紹介した通り、色とりどりのタイルの集合体は美しすぎて目を引きますラブ

シントラはペナ国立宮殿がメインの観光スポットでスローシーズンの冬でも観光客で凄く賑わっていましたおねがい
シントラも歴史の長い街カナヘイきらきら数々の宮殿、城跡や教会など見どころ満載おねがいペナ国立宮殿狙いで行ったのでそれ以外の情報はほぼゼロに近い状態でしたが、たまたま通りかかって声をかけてくれたTUKTUK(トゥクトゥク)ツアーガイドのジョージがめちゃくちゃいい人だったので、彼に案内して貰うことにウインク



(また汚い言葉使っちゃいますが)クソ寒いところから脱したので、ようやくカードウェル風の観光スタイルが戻ってきましたウインク(カードウェル風ってどんなだって話笑い泣き)

海沿いなので肌寒いのは覚悟してたけど、この日は朝から深い霧に覆われていて、何ともどこかで体感したことのある気候…あっっっ!!!!!!サンフランシスコじゃんびっくりびっくりびっくり

ジョージの説明によると、シントラ一帯は全く木々が無い土地だったけれど人工的に植えられ200年経った今では深い森が出来たのだそうおねがい特にセコイアの木が植えられていて、まさに北カリフォルニア州に似た雰囲気おねがい樹齢200年のセコイアはまだまだベイビーだけれどってジョージが笑顔で言っていたカナヘイピスケ





(カリフォルニア州のレッドウッド国立公園は、樹齢2000年クラスのセコイアの木が生い茂る、まさに映画のアバターで描かれているような世界自然遺産の森です)

今日は暖かいかなぁなんて油断してジャケット着ずに観光…2時間のトゥクトゥクツアーが凍えるツアーとなったのは言うまでもなく、南の国の冬を完璧舐めてました滝汗寒かったっすチーン

下矢印こちらペナ宮殿ラブ外観も中もホントに素敵カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート













ジョージ曰く、一つひとつの宮殿や庭園、教会をじっくり吟味しようとするのならば、各々に要する時間は各2時間として、数日間の滞在が必須なのだそう、私とマイケルはペナ宮殿とムーアの城跡を早足で観光してみましたおねがい

下矢印ムーアの城跡



ここに来たらマストで食べて、とジョージに勧められたペイストリーショップで、ケイジャーダ、トラヴセイロを購入し、パクリグラサン

下矢印ケイジャーダはエッグタルトみたいな形で、柔らかいタルト生地の中にはメインのチーズとシナモンが効いたクリーミーな甘さ控えめ焼き菓子カナヘイキャンティ


上矢印トラヴセイロは、アーモンドクリームが入ったサックサクのパイとでも言ったら分かりやすいかな。とにかく美味しかったけど、個人的にはケイジャーダが好き。朝ならコーヒーと一緒に多分、10個は行けそうな予感。予感なだけね。予感とは裏腹に4個くらいで胃が受け付けなくなるけど(笑)

そして情緒ある石畳の街を散策して地元の陶芸家のハンドメイドのタイルがたくさん売られていて素敵過ぎたラブラブなんかこの雰囲気とてつもなく好きハート





シントラはリスボンからアクセスしやすく、1日観光で来る人が多いみたいで、観光バスもたくさん泊まってましたキラキラ

私達もリスボンのキャンプサイトから車でサクッと来てみましたカナヘイきらきらパーキングは安くて、トータル6時間駐車しても3€とかなり優しいお値段ウインク

シントラ、とても素敵な街で、ポルトに続き、ポルトガルがみるみる大好きな国になりましたカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート


人は優しくて凄く親切、朗らかで笑顔に溢れた国ラブ街も綺麗だし、食べ物は美味しいし最高〜おねがい

たまに頭をよぎるUKがトラウマレベルでNO THANKS ゲロー滝汗


次回は首都リスボンをリポートしまーすカナヘイピスケカナヘイピスケカナヘイピスケ