夏休みの予定! | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますニコニコ



モンペと化した話にたくさんの反応、ありがとうございます🙇


共感だけでなく、一緒に怒ってくださる方や、「モンペじゃない!」と励ましてくださる方までいるなんて…嬉しすぎました🥹



本当にありがとうございます昇天



昨日のまろの様子ですが…


先生から「どこのトイレに行ってもいいよ」と言ってもらえ、安心して元気に笑顔で登校したのですが照れ


綺麗な方のトイレに行ったら、例の注意してくる女の子達に出くわしてしまったらしくて驚き



案の定「はぁ…だから!まろさんはあっちのトイレでしょ!」と言われたんだそうです。

前も言ったじゃん!みたいな言い方だったそう。



そこでまろは私と練習していたセリフ「事情があって、先生からこっちを使っても良いって言われてるの」ときちんとその子に伝えたところ、、、



むすっとした顔をして、そのまま何も言わずトイレに入って行ったんだそうで。



うわぁぁぁぁゲッソリ



私は内心「え!それはちょっと…思い通りにいかないと怒っちゃうタイプの子なのかな?とりあえずどうしてそんな攻撃的なの?」とハラハラしながらまろの聞いていたのですが…



肝心のまろは、結構あっけらかんとしてて。


「あの子前からそんな感じだったから!」とスルーしてる感じだったんです👏



多分、内心では少しは傷ついていたのでは?と思うのですが💦



先生と学校側が寄り添ってくれているという安心感のお陰で、そこまで気にせず、堂々といれてるのかな。





今回きちんと説明したことで、例の女の子たちが態度を改めてくれれば嬉しいけれど…


暗黙のトイレルールが存在する限り、彼女たちが言ってることが間違ってないことになる訳で…


もしかすると、攻撃し続けてくる可能性もあるのかもしれないなと感じています。



まろ!頑張れ!


あー!面倒くさい世の中ですね笑い泣き本音。





さて、さて!


面倒くさいと言えば!!!!


世のお母様方!


一週間後には、、、恐怖の夏休みスタートですわよ不安🌻



夏休み中は朝昼晩ひたすらご飯作り!

子供たちの喧嘩の仲裁!

自分時間がほぼ0になる!



疲れることばかり頭に思いつきますが…



やっぱり楽しい思い出もたくさん作りたい⭐︎ってことで、夏休みにやりたいこと行きたい所リストを作りましたキラキラ音譜



夏休みの予定🗓️


  • 太宰府天満宮
  • 小倉
  • グランピング
  • カラオケ
  • プール
  • 映画を観る(インサイドベッド2観たい)
  • かき氷
  • ドン・キホーテ
  • ディズニーオンアイス(チケット取れたら!)
  • まろの習い事探し
  • キャナルシティの水浸しのイベント

さて、どれくらい達成出来るか🤔


体調とお財布と相談しながら、行けるだけ行きたいなと思いますニヒヒドキドキ



あと!


楽天ブックスで本も購入しました📚



今の私にぴったりすぎる本👇


目次はこんな感じ👇



ふぅが欲しがった絵本👇

めちゃくちゃ楽しくて、子どもたちが自然とお片付けしたくなる様な内容でした😎



そしてまろへ✨

話題になっていた『かわいいのルール』買いましたー!



目次はこんな感じ👇


しっかり盛り沢山な内容👇



生理やムダ毛に関する項目まであってちょっと感動しちゃいました🥺


親子でそれぞれで熟読してから、また改めてキロクしたいと思います✍️













そんな昨日のふぅご飯ナイフとフォーク


朝→クリームパン、抹茶ラテ

昼→お給食

おやつ→チョコレート

夕↓こちらはまろの食事の写真ですが😅

糠漬け、明太子ご飯、ポテトサラダ、白菜とベーコンのスープ、納豆(ふぅは食べず)でした!


姉妹揃ってスープをおかわり🍲



こちらのシマヤの無添加コンソメがすごーく美味しくて😋

子どもたちもお気に入りです👇