最後の予防接種!BCG打ってきましたー!の巻 | ♡おかんデビューdiary〜♡

♡おかんデビューdiary〜♡

姉妹(9歳&6歳)育児の日常のキロクです。
まとまりのない内容ですが、とりあえず毎日更新しています!
長女出産後から夫に対してガルガル期がはじまり10年経っても変わらないので、多分一生続きます٩( ᐛ )و

おはようございますキラキラ
まろは今日も5時起きです……


さて。

昨日、生後2ヶ月からスタートする1歳までの予防接種がひと段落いたしましたー笑い泣き
(正確には9月にB型肝炎が残ってますが、とりあえず。)


最後に残っていたのは【BCG】。

保健所まで朝早くからバスに乗って行ってきましたバス

今までバスはもちろんのこと、乗り物で愚図ったことのないまろ。(なのに、自宅のチャイルドシートでは愚図るえーん
今回も何の問題もなく20分のバス移動をクリアー。

8:50受付のところを8:35に着いて受付したので、3番目でしたウインク

{D0C92191-BDC5-4B35-A050-2FEC9ACECFC5}
ちょっとだけ泣いてたぐすん

BCG痛くないとか言われたんですけど、痛そうですよねはてなマークあんな針をギューーーってやられて。
めっちゃ泣いてる赤ちゃんが沢山いました。

まぁ、とにかく無事に済んで良かったーキラキラ

30分ほどで終わったので、保健所を後にしてその足で図書館へ。
月に2回行われている絵本の読み聞かせ会に参加しました

毎度のことながら、図書館に行くだけで汗だくです滝汗

今回で参加するのは4回目かなはてなマーク
毎回沢山のベビー&キッズとそのママでお部屋はぎゅうぎゅうビックリマーク

約30分間、3人の方が代わる代わる絵本を読んでくださるのですが、今回読んでもらった絵本の中で最も心に残っていた作品がダウンダウンダウン

『あかちゃんがわらうから』(おーなり由子さん作)

「これは赤ちゃんへの読み聞かせの絵本というよりは、子育てをしているママの為の絵本です」という一言付け加えてから読んでくださったのですが…

涙が出るのを堪えながら聞きましたえーん
(内容を少し端折っての紹介だったにも関わらず←笑)

こちら、この本の紹介文ですダウン
おかあさんがうれしいとき、あかちゃんがわらう。
おかあさんがこころを心配事でいっぱいにしているとき、あかちゃんはわらう。
「ぼくらは、生きたい。ぼくらは、愛したい。ぼくらは、いっぱいあそびたい!」
子どもたちは、あふれる生命力で、わたしたちに「うれしいこと、ここにたくさんあるよ!」とおしえてくれるのです。


気になる方は是非、見てみてくださいウインク
心が疲れてる時に、肩の力が抜けて希望をもらえると思います。

{AFC14E8C-9286-4820-AE89-BC403F48D7F4}
※画像はお借りしました


そして、絵本の読み聞かせも勿論なのですか、合間に入る童歌や親子遊びが個人的にはとても好きで、覚えて帰っておうちでもやっていますデレデレ

教わったものの中で特にお気に入りなのが、谷川俊太郎さんの『チュとキュ』です。

詩にキュンとしますピンクハート


おでこにチュ
ほっぺにチュ
すきだよ ○○ちゃん
すきすきチュ

しっかりキュ
やさしくキュ
すきだよ ○○ちゃん
すきすきキュ


この詩をうたいながら、まろにチュってしたり、キューって抱きしめたりするんですーラブラブ


まろも好きみたいで、これをやると嬉しそうに笑って足をバタつかせますラブ


他にも沢山教わったので、時間を見つけてはまろと遊んでいるのですが…

こういうのって、家でテレビやネットを見ていてもなかなか知る事が出来ない遊びなので嬉しいですデレデレ

子どもの頃自分がやってもらってた遊びを思い出してまろにもやってあげたりしますが、それだとどうしても記憶が曖昧で、親に聞いても忘れてたりするんですよ←笑


子どもと一緒に遊べる遊びを教えてもらえる貴重な時間なので、これからも可能な限り絵本の読み聞かせ会には参加したいと思っていますウインク
(うちから歩いて35分かかるのがちとキツイけど。ダイエットだと思えば、一石二鳥やっドンッ



因みに私が子どもの頃よく遊んでもらってて、今私がまろにやってる遊びは、
◉お弁当箱のうた
(「これっくらいの、お弁当箱にー」てやつです)

◉お馬さん
(私が寝っ転がって足を揃えて曲げたところにまろを乗せて「お馬はみんなパッパカ走るールンルン」て歌いながらゆらゆらさせる遊びです)



成長に合わせて、好きな遊びやお気に入りの絵本も変化して来ているので、私は常にそのまろの変化に注目して、まろの『好き』を沢山共有していきたいと思いますピンクハート

{8154E994-1244-4987-BEB9-085550FAD759}

いっぱいいっぱい遊ぼうねピンクハートピンクハートピンクハート


では、今日も安全で穏やかな1日になりますよーに星