Hello!


How’re you doing?


風邪っぴきの


ライフチェンジ英語トレーナー


松林じゃすみんです!





先日、久々に川西のプライベートレッスンに行きました♪

(※現在、プライベートレッスンはお受けしておりません。ご了承ください)


以前プライベートレッスンされていた方ですが、



エアラインで働きたいという夢もあったので、



私が働いていた大手英会話スクールをすすめました。



私はエアラインがあるのでオススメしたのですが、



そのスクールで英語力が足りないということで、



英語力を強化するのを焦点にあてたコースをとられたそうです。



その方はずっと英語嫌いで一番苦手な科目だったので、その強化コースはとても辛いものだったと思います。



周りはその方より上のレベル。



それってみじめに感じちゃいますよね。



でもその方は頑張りました。



半年間お会いせず久々にレッスンしたら、



めっちゃ伸びてるー!!!



英語を単語だけでも話せなかった方が、



文章で英語を話せてる!!



TOEICも大幅に伸びてる!



リスニングも単語しか聞き取れなかったのに、



文章で聞き取れてる!!!




「できる人の中に入ってみるって大事ですよね」



とおっしゃってました。




その通りです!!!




人間ってどうしても変わりたくないんです!!




本能的に変わろうとしません!!




変わる時って辛いんです。



だから、そこで辞めちゃう人が多い。



でもその生徒さんは辞めなかったんです。



結果、かなり伸びた。



伸びる人って、少し居心地の悪い自分のより上の人達のところに身をおきます。



逆に伸びない人って自分のより下のレベルの人と傷を舐めあってしまいます。



英単語覚えられへんよねーー



うん、難しいよねーー!



って会話が心地いいからです。



でもそこにいたら、ずっと英単語は覚えられません。



辛いけど、上のレベルに上がりたいなら、



自分より上の人たちの中に身を置く!



これ、とても大事です。



ぜひ実践してみてくださいね!



Keep on smiling!



じゃすみん