明けましておめでとうございます、

と言っていたのは

つい先日の話。

 

1月が半分過ぎました。

この勢いで

半年もあっという間に

過ぎて行きそうです。

 

 

今年の私のテーマの1つ

「1日を一生のように生きる」

 

 

仕事するときも

ぼ~っとするときも

「生ききっている」という

気持を忘れずに

過ごしています。

 

 

 

50代からは生き方上手に

ラクに楽しく生きやすく

あなたの理想を整理します。

シンプルライフスタイリストの

白川ふみこです。

 

 

 

先日は定期的にご依頼をいだいている

女性経営者のお宅へ

お片づけサポートに

行って参りました。

 

 

久しぶりにお目にかかって

お話をしていたところ

ある研修に行かれたそうです。

 

 

 

組織を効率化するために

何をすればいいのか?

 

 

 

「ザ・ゴール」という本に

基づいて作られた

ビジネスゲーム(研修)を

受けてこられたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

そのゲームの中で

大切なキーワード

「ボトルネック」という

キーワードがあるのですが

 

 

 

この中で言う

「ボトルネック」とは

「企業の弱み」を表すそうで

従来「企業の強み」を生かして

お客様にアピールしたいところであるが、

 

 

 

生産性を高めるためには

「ボトルネック」こそが現状の課題であり

改善することができれば

生産性も上がるとのこと。

 

 

 

そのゲームを通じて

女性経営者様は改善点を見つけられ

ご自身の会社で

これからやって行きたいことを

話して下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

それを聞いて

片づけも同じだなあ、と

思ったのが、

 

 

 

 

いくら自分自身が

充実していても

帰って心身を休める自宅が

乱れていたら

 

 

 

充実でせっかく上がった気分が

逆に「どよ~ん」と

下がってしまうのでは

ないでしょうか?

 



脱ぎ散らかした服、

積みあがった書類

使わずにホコリの被ったグッズ

見て見ぬふりしていても

心にチクチク刺ささっているのでは

ないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

部屋の片付けは

確実にメンタルに影響します。

 

 

 

スッキリ片づけて

得することはあっても

損することはありません。

 

 

 

 

あ、実はどよ~んとしてました。

心にチクチク刺さっていました。

 

 

 

そんな方はご相談に来てくださいね!

 

 

 

 

おかげさまで早くも

2月度オンライン

お片づけ無料相談が

満席+増席=満席となりました!

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

3月度の募集は 

改めてご案内させて下さいね!

 

 

 

今日もお越しいただき

ありがとうございました!