先日2月11日(日)は毎年恒例の吹奏楽クリニックと作曲賞の本選会でした。

 

皆様ご参加いただき、大盛況に終わりました。

本当にありがとうございます。

 

さて…第9回作曲賞の結果です。

今年も残念ながら作曲賞該当曲はございませんでしたが、佳作が2名!!

 

前川 保 さん

「越海する黎明の風」~魏鏡が映す神々の記憶

 

芳賀 傑 さん

少年は雲を駆ける

 

 

おめでとうございます!!

 

 

また来年ぜひご参加ください!!

お待ちしております(^^)/

今年も残すところあと一ヶ月となりました。

毎年開催しております、作曲賞!!

今年もたくさんのご応募ありがとうございました

 

先生方による厳正なる審査の結果、下記の4名の方々が本選ノミネートされました(≧∇≦)

 

芳賀 傑 さん

少年は雲を駆ける

平岡 聖 さん

コモーション・ウィンド(2015)

前川 保 さん

「越海する黎明の風」~魏鏡が映す神々の記憶

山口 哲人 さん

行進曲「戦はしんがり、宴はさきがけ」
 

本選会は・・・・

2018年2月11日(日・祝)の吹奏楽クリニック開催日の15:30~

埼玉県立松伏高等学校吹奏楽部さんの演奏にて

開催されます。

 

是非②皆様ご来場下さいませ!!

クリニックの方も、先着順ですのでお早めに!!

 


日本管打・吹奏楽学会作曲賞第9回 ノミネート作品

http://www.jas-wind.net/compositionaward09.html

 

2017年度吹奏楽クリニック

http://www.jas-wind.net/pdf/2017suisougakukurinikkuyoukou.pdf

春ですね~音譜

新年度も始まりました。

初々しい社会人やが目立つ今日この頃…

そのころが懐かしく思います。

 

さて日本管打・吹奏楽学会も新年度を迎えました。

どうか今年度も倍旧のご厚情を賜りたく、どうか宜しくお願い致しますm(_ _ )m

 

今日のタイトルは…

『2016年度 第27回 日本管打・吹奏楽アカデミー賞 決定!!』

ということで、ホームページに掲載させて頂きました。

http://www.jas-wind.net/academy27.html

 

受賞された方々、本当におめでとうございますクラッカー

 

 

 

桜もいいけど、事務所の前にの花壇にきれいに咲いているお花さんたちですラブラブ(写真撮りは下手ですが…あせる

色鮮やかになりました!!

 

春ですね~ニコニコ