こんにちは、時晴です!
早いもので、もう12月…
ということで、お散歩コースの表参道で始まったクリスマスイルミネーションを、初めて見に行きました!
毎年恒例の表参道イルミネーション。
11月30日に点灯式が行われ、今年はなんと10万個以上の電飾が輝いているそうです!
ただ、ボクももうじき11ヶ月。体格はもうすっかり成犬なので、ママに抱っこされての撮影は一苦労💦
でも、パパとではいま一つ盛り上がりません。
とにかく、この日は日曜日だったので、表参道はどこも人、人、人で一杯!
うーん、なんかすごく落ち着かない…
表参道沿いの「東京ユニオン・チャーチ」に毎年飾られる“プレゼピオ(キリスト生誕の物語をジオラマで表現したもの)”と記念撮影したんだけど、
笑顔引きつってますよねぇ(~_~;)
表参道の帰りは、裏通りから抜けてお気に入りの「カフェ・ロータス」で一休み。
ふぁ〜っ、イルミネーションって疲れるぅ!
表参道ではすごい人いきれにちょっとグロッキー気味だったボクだけど、実はウチのすぐ近くにも静かなイルミネーション・スポットがあるんで紹介するね。
それは、先日建て替えが完了したエイベックス本社ビルの特大クリスマスツリー。
建て替える前から、毎年豪華で凝ったデザインのツリーが話題だったこのスポット。
ビルの建て替えのため、ここ数年はイルミネーションも中断していたんだけど、新しくお目見得した広々としたフロントヤードは、埋め尽くす電球で碧色の海原のよう!
表参道の交差点から徒歩5分という近さなのに、このビル自体がまだ出来上がったばかりのため、とにかく静かにイルミネーションを独り占めできてオススメです。
そうそう、前回、東京ユニオンチャーチで見た「プレゼピオ(キリスト生誕の物語をジオラマで表現したもの)」だけど、表参道近くには他にもあるんだ。
大通りから横道に入ったところにある洋服屋さんが、毎年恒例で飾ってくれるこのプレゼピオ。
中にライトが仕込まれているので、優しい光に包まれた“聖夜”っていう感じするよね。
人通りの多い道路から、ちょっとだけ陰になっているせいか、案外足を止める人は少ないみたい。
と言うことで、ボクもプレゼピオに参加してみました。
「へーっ、この赤ちゃんがキリスト様なんだ…」