ミニマリスト・プロジェクト

ミニマリスト・プロジェクト

めざすは華のあるミニマリスト。
最小限の物で、最大限に生きるミニマリスト。
仕事、家、親・・・人生のお皿がいっぱいになりすぎた時は
人生のお荷物を整理し、合理的なライフスタイルを
実践してみませんか。

人生不安は尽きないけれど

自分が味わえたり、変えられるのは「今」だけ

だから「今」に全力を注ぎたいです

 

 

寒くて外出したくないので

編み物を始めました

 

編むことに集中していると

心が穏やかになりますが

うかつに相棒君に見せたがため

早く欲しいとせっつかれ

逆にプレッシャーになっております。

 

口は災いのもと・・・笑

 

今日は心穏やかに生きることについて

書いてみました

 

--- + --- + --- + --- + --- + --- + --- + --- + --- + ---

 

しばらく実家の整理と

様々なお役目と家事とが重なり

忙しい日々を送っていました

 

忙しいということは

精神安定剤としてもいいことで

忙しくて心配事思い出している

ヒマがない

 

それが、実家の整理が一段落し

ひさしぶりにゆったりと過ごす

時間ができたことにより

 

今まで忘れていた心配事

あれこれ湧き上がってきました

 

大寒波で水道管凍らないかな?

仕事の日に雪降って移動できなくならないかな?

あー。大変そうな仕事のお誘い、きっぱり断ればよかった。

もう一回電話もらったらどうしようかな・・・

 

と同時に

モヤっとした心のざわめきまで

 

はて

以前はどうやって心を落ち着けていたかなと

思い出してみると

 

瞑想する

本を読む

何か夢中になることをする

 

これらの共通点は・・・

 

「今」「ここ」に集中すること

 

考えても変わらない過去や

起こるかわからない

未来のことで気を揉むのではなく

 

「今」「ここ」に集中し

変えられる事を変える

今しか味わえないことを味わう

 

毎日を意図的に生きる

ミニマリストとしては

過去や未来の考えてもどうにもならない

漠然とした不安を「捨」

「今」を大切にしたいですね

 

久しぶりに基本を思い出しました

 

さて、今日は何に集中しますか?

 

☆応援クリック、はげみになってます☆

 

--- + --- + --- + --- + --- + --- + --- + --- + --- + ---