こんにちは
ジャミ子です
今や、すっかり定番になっている
『春分の日=宇宙元旦』
スピリチュアルなことに興味がなかったり、
西洋占星術に詳しくなくたって、
宇宙元旦って言葉を知っているひとも多くなりましたよね〜
しかも!
今年は、その宇宙元旦の日が、
一粒万倍日(小さなものでも何倍にも広がるといわれる日)
天赦日(天がなんでも許してくれて、物事がスピーディーに進む日)
寅の日(お金に関して縁起の良い日)
と重なって、
Youtubeとかもみてもお祭り的な雰囲気に、
私もなんだかわくわくしていました。
だけど!!!!
春分の日が近づくにつれて、
突然不安が襲いかかって眠れなくなったんです、
(私は朝の4時くらいまでお布団の中でもきもきしていました)
もしかして、私、運気さがってる?
なーんて思ってさらに、負のループになったり
でもね、わかっちゃたんです。
そういう風に感情が揺さぶられる原因が!
それは、
暦が変わる=宇宙のエネルギーが変わることに、
影響されていただけなの!!!
1年は4つの季節に分かれていて、
さらにそれを6つに細かく分けたものを
二十四節気(にじゅうしせっき)と言って
春分とか夏至とかの言い方も、
その二十四節気の呼び方なんですよ。
二十四節気の中でも特に大きく四季が変わるタイミングが
立春、立夏、立秋、立冬で、
その変わり目の前には土用の期間があります。
土用の期間=暦(エネルギー)の変わり目は、
体調を崩しやすいから気をつけようとか、
引っ越しは避けようとか、
なるべく無理しないようにしようと意識する人が多いけど、
それ以外の暦の変わり目ってあんまり意識してなくないですか?
少なくても、今までの私は全然気にしていませんでしたw
たとえば、春分だったら、
お墓前りの季節か〜
おはぎだな〜
至る所におはぎが売ってて嬉しいな〜💚
いっぱいあんこ食べれるじゃん!
ってしか認識しかなかった。
だけど今年は、
その期間中(3月14日〜3月26日)にマヤ暦の、
『黄色い太陽の13日間』が重なったんですけど、
黄色い太陽は、
『当たり前だと思っていたことは、当たり前じゃない。
だからこそ、日常にこそ感謝することが大切だよ!』
を気づかせるエネルギーが流れているので、
それを気がつかさせるための現象を目にさせられることが多く
その影響から感情が揺さぶられちゃったんですよね。
だから、もしね、
今、絶不調に感じていても、
なんだかうつうつとしたり、
突然不安に襲われちゃったとしても、
それは、
あなたが悪い訳ではなく、
宇宙のエネルギーをびんびんに感じている=ちゃんと波に乗っているサイン
なので、
まずは、
どうしよう🥺ってこらがらずに、
あ、私波に乗ってるんだ〜🤞
っていう意識に切り替えてくださいね!
そして、
今いる環境、
関わっている人たち、
生きていることに感謝をしてみてくださいね。
健康でいさせてくださりありがとうございます
仕事を与えてくださりありがとうございます。
あの人を縁を繋いでくださりありがとうございます。
今この気持ちに気が付かせてくださりありがとうございます。
『幸せだから感謝するのではなく、感謝するから幸せになるのです』
という言葉があるように、
感謝の気持ちを持つからこそ、どんどん幸せ=豊かな気持ちが増えていきますよ!
そんなこといっても
もやもやが取れないんだもん😩
そんな時は、
私に会いに来てください💚
あなたが本当はすごい素敵な人だってことを思い出させてあげます
幸せの魔法をかけてあげる