この日の「POWER CULTURE ~NAGOYA系~ いまみつめあうとき」の出演ミュージシャンは7組。


石井翔子

・爆音戦隊アニレンジャー

TSUBAK I with N.M. river

ムラツメカル

太田ゆうき

しがせいこ

佐倉ユキ


今回のライブを知ったのは、FMトワイライトのパーソナリティを務める佐倉ユキさんが出演するのがきっかけだったが、調べてみたら一緒にしがせいこさんも出るではないか。


エフトワリスナーさんの影響でしがせいこさんのラジオも聴き始めたところだったので、生のユッキー&しがちゃんのライブを観に行くことにしたのだ。



フラッシュする白い光の中、4人のダンサーとともにしがせいこさんが真っ白な衣装で登場。

本人のイメージカラーだそうだ。

普段は「黒ウサ」という名前を使っているのに、白がイメージカラーとは驚きだ。


1曲目を歌った後、「私は愛知県蒲郡市出身です。蒲郡から来た人いますか~?」と問いかける。

……………………。

どうやら誰もいない。

と思ったら、ある女性が「私、昔同棲してた」とアピール。

なんじゃそりゃと思ったが、いつもは該当者がいないらしく、元蒲郡市民の来場に若干喜ぶしがちゃん。


しがちゃんは毎週火曜日25時から東海ラジオで「しがせいこ sugar*sugar*sugar 」パーソナリティを務めている。

ラジオの告知では、

しがちゃん「しがせいこのぉ~っ」

常連さんの客「しゅがー、しゅがー、しゅが~~~っ」

この人たちはいつ練習したんだ?と思うくらい見事なハモリで答える。


そんな熱烈のファンの中で最前列にいたダンディがさっと花束を差し出した。

喜んで受け取るも、すぐさまそそくさと舞台袖へと置きに行くしがちゃん。

本当は邪魔だった?

いやいやそうではない。

すべての曲で踊るから、鼻を持って歌うわけにはいかなかったようだ。

でもそれでステージが寂しくなることはない。

しがせいこという可憐な一輪の花が、その後も歌い踊り続けたのだから。



しがせいこ@名古屋クラブクアトロ 2011.06.08(水)セットリスト

1. Eyes2Eyes

2. P.P.S.B (女の子のための夏の歌だそうだ)

3. 奇跡の啓示、シルブプレ (サビの終わり「シッ、ルッ、ブッ、プレッ、あ~~」が印象的)

4. ヤヴァい楽園かもよ