2008/9/21 「chakana チャカナ」 | ** jameのつれづれ日記**

** jameのつれづれ日記**

                                                       〜chakana店主jameによる、アクセサリー製作話、音楽、アート、映画、旅行、食べ物など好きなものを徒然と〜

私のお店の名前「チャカナ」。
意味は何?と聞かれます。

ペルーのアイマラ語で「南十字星」と言う意味です。
生命の源で四方に意味があります。
まあ、お守りです。

いろんな説があるようですが
・太陽、水、土、空気
・大地=プーマ、コンドル=空、
 水=サーペント(海蛇のような空想上の爬虫類)



** jameのつれづれ日記(過去のブログを移動中)**

これはペルーで買ってきたペンダントヘッドです。
ラピス、珊瑚、シェルを象眼した太陽、月、ウミヘビ(?)などの絡み合った、
こったデザインです。



** jameのつれづれ日記(過去のブログを移動中)**

これは店をやる時に自分で作ったものです。
素材はシルバー、カーネリアン、クリソプレイズ、オレンジムーンストーン、
ラブラドライトを付けました。
こちらは、大きさ、石などを言ってもらえればオーダーできます。



$** jameのつれづれ日記(過去のブログを移動中)**

そして、この間仕入れてきたストラップ。

後ろに書いてありました。
「特に新しいことを始める時や旅に出る際には身に付けて大切にされてきました。」
ステキじゃないですか!!!

真ん中の丸い穴は繁栄する未来への入り口を表し
刻まれたシンボルは
太陽:悩みや病気を追い払う
月:母なる愛で心に平穏をもたらす
トウモロコシ:豊かな収穫をあらわし財運をあげる
インカの神ピラコチャ:あらゆる災い凶運から身を守る

このストラップは店にあります。


言葉の響きがステキでずっと気に入っていてここぞ!という時に出そうと思っていました。
そして、ここぞ!という時がきたようです~。

こんなステキな意味もあってうれしいかぎり!

ちなみにアルゼンチンのワインでチャカナというのもあります。
今度飲んでみたいと思っています。