また病院へ。
今朝、台風が過ぎ去った・・・・と思ったら!
ノワのおちんちんから血が!!!
おしっこシートに血が付いていたので
かなり動揺!
すぐにシート持って病院へ行きました。
血尿というよりはおちんちん自体から出血してるみたいです。
先生から「かなりさかりますか?」って聞かれたんですが
思い当たる事もないので
念のためおしっこを検査することになったのですが
お家で採らなきゃいけないんですよね~
困った、困った。
さてどうやってやろうか。
明日の朝一でがんばってみます。
それと今日、レントゲンを撮ったのですが
やっぱり気管虚脱でした。
かなり狭まっているようで・・・・
それが大元になって、今回も気管炎になったようです。
これからは気管~気管支を広げる薬を飲む事になりました。
あとレントゲンを撮って分かったのですが
ノワは肝臓が小さいそうです・・・。
なので肝臓が弱いかも、とのこと。
なんだか、いろいろあって
かなりショックなんですが
早く分かったことで、色んな対応をして
気をつけてあげられるから!と
前向きに考えています。
どなたか、男の子のおしっこの採り方で
良い方法があれば教えてくださいm(_ _ )m
ちなみにノワはマーキングするので
ちょっとずつしか、おしっこしないんです・・・。
検査をするには、ある程度の量がいるそうです。
お薬。
ノワのことで心配してメールくれたお友達
ありがとうございます。
まだまだ咳はしてますし、時々苦しそうな時もあるけれど、それでも昨日よりは少しだけど良くなったかな~という感じです。
でも、急に寒くなったし気は抜けないですけれど・・・。
こういう時に大変なのは薬を飲ます事。
ノワは敏感で警戒心が強いので、なかなか難しいのです。
この↑一回分の薬をさらに4分の1にして、茹でたささみでくるみます。
いきなり薬入りをあげても警戒するので
最初にささみだけをあげるのです。
それでも、その時の気分で食べてくれない時があるので
困ります・・・。
そういう意味ではジェイクは食べ物に対しては
まったく警戒心が無いので楽ですが
もし、そこらへんに毒入りの食べ物とか落ちてたら
必ず拾い食いしちゃうでしょう・・・。
それも困る・・・。
ごはんも警戒心は強かったから
けっこう大変でした・・・。
ワンコも色々ですね

![]()
咳がでる前の日の写真ですが
こんな風に、仲良く遊んでおりました。
前みたいに仲良しです
保育園効果ってすごい![]()
ジェイクがときおり、ノワの耳や目のまわりをペロペロ舐めたりして。
ジェイクはノワのことが可愛くてしょうがないのです
私も旦那さんもそうなんですけどね。
とってもワガママで気難しいので扱いずらいノワちゃんですが
みんな、ノワのことが可愛くてしょうがないのですよ
トリマーさんや保育園の先生にも、すごく可愛がってもらえて
とっても幸せノワちゃんです。
ジェイクと遊んでる途中・・・
休憩・・・・で
ピトっと。
わたしの足にくっついて
きゅきゅきゅ~~~んっ

かわいす
わたし、寒くなったからか寝不足からか
風邪を引いてしまたみたい・・・。
食欲もあるし、わりと元気なので大丈夫ですけど
みなさんも気をつけてください。










