【小学校1年生】十分に教えられなかったと反省したこと | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!

【よく学校を休んで旅行】の是非がありますがどちらがいい悪いではなく、ご家庭でその時々に優先することで決めたらいいことと思います。


ただ、私どもは私立小学校を選んで教育方針を理解して入学しているので、基本的には自己都合でお休みをするつもりはありません。


しかし、幼稚園・保育園に関しては異なり、単なる保育の場と捉えお受験を最優先にして受験前も何ヶ月も休ませましたし(感染症予防のため)日常的にもお教室やら習い事と頻繁に早退していました。


その時々の家庭の方針で、まずは受験に受かることが大事と思ってましたし、私も時短が使え親子でべったり過ごせる未就学児期間を存分に楽しみたい意図もありました。


受験が終わり残り少ない園生活も、習い事やらを優先しておりましたが娘の様子にお友達との接し方、お友達の作り方が少し苦手だなと思い始めました。


小学校生活に不安を感じ、慌てて延長保育をしたり民間学童に入れたり(春休み)しましたが、やはり人間関係って場数なんですよね。


集団活動を軽視していた綻びは今確実に出ていると反省しております。


民間学童と公立学童を契約してますが本人が全く行きたがらないのです。行きたがらないのに行かせるのも可哀想かな?と思ってましたが人間関係の場数を踏むためにも経験値として夏休みはフルに行かせるべきか?悩みます。


小学生に人間関係を教えてます。

親も勉強中。

7/1から販売!買う予定。

夏休みのお出かけに!


Instagram始めました

登録いただけたら嬉しいです。