みなさま おはこんばんちは



冬といえばなわとびですよね

先日、二重跳びをしてみたら1回しかできませんでした。

何回でもできるよって自信満々でやってみたはいいけど

1回はできるうちにはいりませんね。

筋力がめちゃめちゃおちてますね


でも昨夜、後ろでんぐりやったみたらできたからよしとします。


そんなとこもってきて

NEO助がいきなり言ったさ

「○○先生(体育会系)は七重跳びするともだち見たことあるって!」


「ええ~!!!ロイター板なしでっ???」

あんまりびっくりした私、そう返したけど

自分で「ロイター板」がするりとでてきてびっくりしたよ。

思わずNEO助に「ロイター板ある?」って聞いたよ。

「跳び箱の板」

あーよかった♪

ロイター板とかバレンとかプレパラートとか

大人になると使わないけど、頭の片隅にある単語たち。


バレン…版画に使うバレン

去年の今日の記事のタイトルは

「猫のバレン」

親友んちの猫の名前はバレン

化け猫だよねってくらい長生きしたバレン

バレンタインデーにやってきたから 命名バレン

バレンの前にいた猫の名前は

「ダスティ」


「なんでダスティ?」って聞いたら

「お父さんがダスティ・ホフマンのファンだから」

すかさずつっこんだよ、私

「ダスティンだよ」

「ええっ?そうなの?お父さんに教えなきゃ!」

ま、教えたからといって、今夜から「ダスティン」になるわけでもない話。

バレンも正確には「ヴァレン」だしね。

ちなみに私は「さっぴ」「さっぴー」「さっぴぃ」

どれでも正解。

人によって違う。そのへんのこだわり一切ないです。



今日は「ヴァレンタイン」てことで…

去年の今日は

高1のヴァレンタイン 鬼畜さっぴ~のエピソードをこっそり教えたので

今日は

中2さっぴ~のエピソード…




一度もおしゃべりしたことのない成田三樹夫(仮名)に恋をしており。。。

ヴァレンタインにはチョコを渡し、想いを伝える!

好きな人には好きと伝えるんだ!

渡すチャンス到来

それでも スーパーシャイ。シャイマスターの私は もじもじして足が前に出ません。

見かねた友達が私の背中をとんと押した

ととっと前に出た私

チョコを差し出しながら

「つきあってください!」

言われた成田三樹夫(仮名)も 見てた友達も 

言った私も目が点になったよ。

点になったあときょろきょろしたよ。


な・なに 今の…

みたいな。。。



おしゃべりしたこともない人にいきなり「つきあってください」

猫まっしぐら 猪突猛進この上ないよね。


こっぱずかしい想い出だけど、楽しくもある想い出。

誰かにとんって背中を押されたから良かったなぁって思うことあるね。



私はお菓子作るの苦手。

だから今年はチョコパンを作ったよ。

$SAPPIEのイーハトヴ-130214_191912.jpg


焼きたてはチョコがとろーり

$SAPPIEのイーハトヴ-130214_192353.jpg


私もチョコもらったよ

$SAPPIEのイーハトヴ-130214_153248.jpg


これも「ヴァ」だね。




ベリーで一緒のパンチある子から

「友チョコ~」ってもらって、家帰って開けてみたら これだった。

$SAPPIEのイーハトヴ-130214_153202.jpg


やっぱりパンチあるかも。。。



今日はなんかスキップしたい気分になって

スキップしながらお買いもの行った。

もちろん人がいないとこだよ。


スキップって久しぶりでもできるものだね

二重跳びはできなかったけど。。。



欽ちゃん走りとモンティ・パイソンの変な歩き方はいつもやってるからできるよ。






ばいならsao☆