笹尾接骨院【京都市右京区 嵐電山ノ内駅から徒歩1分】 -4ページ目

笹尾接骨院【京都市右京区 嵐電山ノ内駅から徒歩1分】

この度新たに京都市右京区でOPENさせて頂きました【笹尾接骨院】です。

おはようございます!

 

この度、新たに京都市右京区 山ノ内でOPENいたしました「笹尾接骨院」です!

 

 

 

またまた、台風が近付いてきてますね

 

先週の台風は風で看板が飛んできたり

 

滑って転倒してケガをされた方がたくさん居たようです。

 

 

くれぐれも皆さん、雨風が強くなってきたら

 

安全のために極力外出は避けましょうね!

 

 

今年も残すところあと少し!

 

楽しい年末を迎えれるように体の事には気を付けましょう

 

 

交通事故でのケガ

日常生活でのケガ・お体の痛み

肩こり・腰痛・骨盤の歪みでお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。

〒615-0093
京都市右京区山ノ内宮前町15-3 笹尾接骨院
TEL 075-406-7929

エキテン → http://www.ekiten.jp/shop_61232436/?from=column

こんにちは

この度、新たに京都市右京区 山ノ内でOPENいたしました「笹尾接骨院」です!

 

 

 

交通事故に遭われた際にはまず最初に必ず警察を呼びましょう! 

どんなに軽い交通事故だとしても、怪我が無くとも 

車が破損していなくとも、交通事故は警察に届ける義務があります。 



交通事故に遭うとパニックになったり、興奮状態になるので 

的確な判断が難しくなります。怪我が無いと思っても後から痛くなったり 

症状が出る事もあります。 

車の破損も見た目では分からない箇所が壊れているかもしれません。 



後から怪我や車の破損がわかって自賠責保険や任意保険を使おうと思っても 

警察が発行する、交通事故証明書がないと保険を使えません。 

交通事故証明書は自賠責保険、任意保険を使う際には必須になります。 



交通事故では多額の賠償になる事もあります。 

自賠責保険、任意保険を使う事は加害者の為にも被害者の為にも 

必要になります。 



加害者になり怪我の治療費、車の修理代、休業損害、通院交通費等々を 

賠償するのは大変です。 

保険を使えば被害者でもスムーズな賠償をして貰う事が可能になります。 



自賠責保険も任意保険も交通事故に遭った際を考えてお金を支払っているので 

使わない手はありません。そして、保険を使うには警察へ届ける必要があり 

交通事故証明書を貰う必要もあります。 



笹尾接骨院では交通事故による怪我の治療の際には 

交通事故の保険知識も必要と考えているので、 

様々なアドバイスをさせて貰っています。 



京都市で交通事故による怪我などでお困りの方は 

笹尾接骨院にご相談下さい。 

 

 

交通事故でのケガ、骨折、脱臼、捻挫、突き指、寝違え、打撲、肉離れ、スポーツ外傷、骨盤矯正、お体の痛みでお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。

〒615-0093
京都市右京区山ノ内宮前町15-3 笹尾接骨院
TEL 075-406-7929

エキテン → http://www.ekiten.jp/shop_61232436/?from=column

こんにちは

この度、新たに京都市右京区 山ノ内でOPENいたしました「笹尾接骨院」です!

 

 

 

首が痛い!腰が痛い!痺れる!むち打ちになった!等で 
病院に行ったことはありますでしょうか? 


レントゲン室に通されて、レントゲン撮影をし 

その後、診察室で先生にそのレントゲン写真を診てもらったら 

結果は異状なし!!痛み止めを胃薬と一緒に処方しますね~~ 



肩の痛み、腰痛、シビレ、むち打ちで病院に掛かられた方は 

こんな経験があるかもしれません。 



しかし、レントゲンにも様々な見方があります。 

多くの病院ではヘルニア、脊柱管狭窄、骨棘などの局所的な病理しか 

診ておりません。もちろんそれは重要です!そこを無視するわけにはいきません。 



しかし、局所の病理しか見ないと全体が見れなくなります。 

木を見て森を見ずではないですが、人間の身体はバランスが大切なのです。 

一見、1つ1つの背骨はきれいでも、頭との位置関係、骨盤と股関節の関係 

それらのバランスがとても重要なのです。 



きれいに見える建物でも、重心などが崩れていれば壊れやすくなります。 

人間にも同じことが言えるのです。 

病院の先生によっては局所的な病理しか見ずに異常なしと判断される方もいますが 

当院で診させて貰うと、、、、、 



腰痛は現代医学ではヘルニア等の局所病理は関係ないとされています。 

確かに、ヘルニアがあっても腰痛にならない人もたくさんいるので 

その通りだと思います。ヘルニアがあって腰痛として症状が出る人でない人の差は何か?? 



全体のバランスに他なりません。そして、最も重要なのは頸椎です。 

腰痛でも首の分析が無ければ原因を突き止めることは出来ません。 

 


多くの病院では腰痛ならば腰しか診てくれません。頸椎を診てくれる事は無いのです。 

そして、異常なしの診断で、痛み止めと胃薬です。 



当院では病院とは体の診かたが違います。局所も大事だけれども

全体を診る事はもっと大事だと思っております。 

病院等で異常なし!!との診断だが症状が治らないという方は 

笹尾接骨院に是非ご相談下さい。

 

 

 

交通事故でのケガ、骨折、脱臼、捻挫、突き指、寝違え、打撲、肉離れ、スポーツ外傷、骨盤矯正、お体の痛みでお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。

〒615-0093
京都市右京区山ノ内宮前町15-3 笹尾接骨院
TEL 075-406-7929

エキテン → http://www.ekiten.jp/shop_61232436/?from=column

こんにちは

この度、新たに京都市右京区 山ノ内でOPENいたしました「笹尾接骨院」です!

 

 

スポーツをすることで起こる痛みはコンディションを整える為になにかと頭を悩ませる要因になっているかと思います。



なかでも、、、
シンスプリントは、
ジャンプやダッシュを繰り返す方によく見られます。


シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)
骨を覆っている骨膜が筋肉に繰り返し引っ張られ
炎症を起こし
スネの内側に位置する脛骨という骨の3分の2辺りのところに痛みが起きることを言います。


原因として…

・クッション性のないシューズ
・硬い地面での走行
・筋肉の酷使(使いすぎ、オーバーユース)
・柔軟性不足


があげられます。


治療としては
痛みが強い時はしっかり安静を取ること、
手技で筋肉を緩めたり、回復を早めるための超音波治療や電気治療器を並行しておこなっていくと更に有効です。



普段のケアとしては入念に筋肉のストレッチを行って、柔軟性を高めたりすることも大切です。
アップとクールダウンはしっかりしましょう!
練習後、熱を持つようならしっかりアイシングをおこないましょう!


しっかりと治療をしてコンディションを整え、痛みのない快適なスポーツライフ・部活動を送りましょう!

 

 

 

交通事故でのケガ、骨折、脱臼、捻挫、突き指、寝違え、打撲、肉離れ、スポーツ外傷、骨盤矯正、お体の痛みでお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。

〒615-0093
京都市右京区山ノ内宮前町15-3 笹尾接骨院
TEL 075-406-7929

エキテン → http://www.ekiten.jp/shop_61232436/?from=column

こんにちは

この度、新たに京都市右京区 山ノ内でOPENいたしました「笹尾接骨院」です!

 

スポーツにはケガは付き物!!
っといっても、いち早く治したいですよね!?


一般的にはケガをしたら
とにかく何もせず安静にするのが当たり前
と思いますが近年の医学の常識はそうではありません!!

何もせず安静にしているだけでは
普通のスピードでしか回復しません!

早く治すためには
損傷して回復力が弱っている組織を
活性化させてより早く回復力を強くする必要があります!

それが可能なのは
当院のスポーツ外傷特化型の最新超音波治療器です!
この治療器は急性の骨折や捻挫から
高齢者の変形性膝関節症など様々な症状に用いられており、整形外科やリハビリテーションでもよく使われております!

気になる方は是非お試し下さい!

 

 

 

交通事故でのケガ、骨折、脱臼、捻挫、突き指、寝違え、打撲、肉離れ、スポーツ外傷、骨盤矯正、お体の痛みでお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。

〒615-0093
京都市右京区山ノ内宮前町15-3 笹尾接骨院
TEL 075-406-7929

エキテン → http://www.ekiten.jp/shop_61232436/?from=column