少し前に混雑した人混みでも多くの人が他の人をうまく避けながら歩く、人間ってすごいとかって書いたような気がするんですが、最近思うのは「人間はやはり顔だな」と。


いや、イケメンや美人がいいって意味ではなく、歩いてる時に他の人の顔や目線を見てる事が多い。

動く速度や方向だけで判断してるのではなく、顔の動きや目線がどこにあるかで次の動作を予測してる事が多くて、やはり人間ってすごいなって思いました。


例えば前に歩いてる人が上を見たら、案内板とか確認して止まる事が多い、何かを探してるようなら道がわからず不確定な動きをする事が多い・・・そんな感じでしょうか。


で、やはり人間ってすごいなというところで今日は終わりです。