J U B I L E E

J U B I L E E

ことばをあつめる。

Amebaでブログを始めよう!

昨夜、JUBILEE vol.24が終わりました。


ご来場頂けた皆さま、ありがとうございました。



2014 LAST PARTY


凄く、心地よい時間が流れていました。


JUNNさんのギターとうた。


素晴らしかったです。


日下醫院だからこそ、できる生音での演奏。


ずっと昔から、在る建物の中で


空気が震えて 音が響いて


やさしくて、あたたかかった。


場所に 音に 人に 時間に …


そこに存在する、すべてのものの中に


気持ちよく、溶けていく感覚。


2014年最後の締めくくりに相応しい夜でした。


また、日下でJUNNさんの演奏聴きたいなぁ。


我々、きららちゃんもライブ納め。


日下醫院は、丸裸にしてもらえる特別な場所なので


最後が、ここでよかった。


聴いてくださってありがとうございました・・・★


今年もJUBILEEが開催できたこと、


すごくしあわせに感じています。


@KUSAKAの皆さま


こんなに素敵な場所でジュビリーをさせてくださって、


本当にありがとうございます。


cofeeboy nagisaの皆さま


いつも美味しい珈琲を添えてくださってありがとうございます。


あぁ、ありがとうがいっぱい出てくるのって本当にしあわせ!


わたし自身、だめなところもいっぱいあるし


欠けていたり、歪んでいたり


でも わたしは、わたしでよかったなぁ。


と思える夜でした。


2015年は、もっともっとできる気がするし、


もっともっとやらなくちゃ。という気持ちでいっぱい。


やる気に満ち溢れていますので・・・


皆さま、よろしくお願いします・・・!


さて、今日は


昨日買ったJUNNさん のCD聴きながら


余韻の中を気持ちよく泳ぎたいと思います~


では、また!

































いつかの冬の空。






{82CA9B7F-5865-447E-8966-0DC4D5E18DE0:01}





どういう気持ちで見上げたのかな。





{550A2A48-86EC-4BD2-9D43-B7D5CB8C3254:01}





匂いや、音。

目に映る、景色も。

痕が、ぜんぶ、鮮やかな季節。

それも含めて、冬がすきなんだけど。





おはよ。





年内最後のJUBILEEです。
旧日下醫院 coffeeboy nagisaにて。

ずっとJUBILEEに出演してもらうのが夢だった...
大好きなJUNNさんの
新しい音源の リリースパーティーをさせて頂くことになりました。

good musicに包まれながら飲む珈琲は、
きっといつもよりおいしいし

珈琲のいい香りに包まれながら聴く音楽は、
きっといつもより近くに感じられるはず。


特別な場所で過ごす 特別なひとときを。
一緒に共有して頂けると 幸せです。



【 JUBILEE vol.24 】
2014.12/14 (SUN) @KUSAKA coffeeboy nagisa


Special guest ”JUNN ”
[ BRANDNEW ALBUM - Nu - RELEASE PARTY ]


OPEN 19:00 / START 19:30
TICKET 2,000yen


act きららちゃん





■JUNN
アコースティックソロスタイルで日本のアンダーグラウンドシーンを旅し
野外フェス/カフェ/クラブから街角まで、あらゆる場所で唄う。
すべての黒人音楽をルーツに、
メロウでソウルフルに爪弾くスタイルは
まさにONE&ONLY.
HipHopやダンスミュージックへの客演、
カフェ•ミュージックシーンとのコラボレーションなど活動は多岐にわたる。
その日本人離れしたリズム&ヴォイスは様々なシーンより高い評価を受ける。
2014秋、待望の1stスタジオ盤アルバム『Nu』をリリース。





遅くなりましたが、11月26日のこと。


JUBILEE - special -


ご来場頂けた皆様


ご出演頂けた皆様


会場スタッフ様


この度のイベント企画してくださったstabilo様・・・


関わってくださった全てのみなさま、本当にありがとうございました。




1. stabilo (speaker gain teardrop)


2. サーカスサンズ



3. gallery six



4. haruhisa tanaka



5. きららちゃん



6. ハチスノイト



ハチスノイト × haruhisa tanaka









番外編。



すっと食べてみたかったシナモン食堂のオムライス



おさんぽは続くよ 十日市アパートへ



チーズケーキをたべる



だいすきなゴトウイズミさんと、きゃっきゃ、女子会



イベント終わりの打ち上げは、おこのみやきでした。




また早く会いたいな。















なんだろう

彼女から出てくる 声

声というか、 音 かな

あと、空気とか 色とか 全部。

その空間に存在するもの全てが、美しくて

あの世もこの世もわからなくなってしまうような

不思議な場所に連れていかれる感覚。

でも、そこは、すごく気持ちの良い世界で。。。

だからこそ、共有して頂けたらな。と思います。

ハチスノイトの世界。








【 JUBILEE - special - 】

■2014年11月24日(日曜日)
□会場 Otis!(広島県)

■開場 未定
□開演 未定

※入場料 1500円 + 1drink order

[ special guest ]
■ハチスノイト
□haruhisa tanaka

[ act ]
■サーカスサンズ
□Gallery Six
■stabilo (speaker gain teardrop)
□きららちゃん




先月の日下醫院でのJUBILEEから1か月と少し…

11月24日は広島のOTIS!にて、

hatis noitの新しいアルバムのリリースパーティーを

開催させて頂けることになりました。

前回のJUBILEEはプレリリースパーティーでしたが

今度は正真正銘の、リリースパーティー!

JUBILEE - special - として

speaker gain teardropのホリベ先生ときららちゃんの

初めての共同イベント・・・!

きららちゃんだけでなく、JUBILEEまでも、

山口県から飛び出しちゃいます。

ドキドキ。

ハチスノイトのアルバムは発売以降、

各CDショップで売り切れ続出らしいですが

会場では安心して入手できますよ。ふふふ!★

しかも、ハチスノイトに会えちゃう。

きららちゃんにも会えちゃうよ。(笑)

広島の皆さん、ぜひ!

山口の皆さんも、ぜひ!

よろしくおねがいします★
昨日はきらきら音楽会でした。

広島のまやかしプラスチックがとびっきりシャイニーなCDを発売したと聞いて

きららちゃんが、パーティーを開いたよ。

集まってくれたのは

「 ひつじとはね 」
{49440129-EA1C-4E67-AD2D-44431B0A85AC:01}
 
「 mekoisu 」
{9D8BE2E9-205A-4014-8502-9C717F2F9695:01}

ひつじとはねくんも、めいちゃんも

わくわくする音を出してくれる

大好きなお友達です。

演奏してくれて、どうもありがとう。

きららちゃんは、久しぶりの印度洋での演奏で

胸が高鳴っていたし。

すごく楽しい夜でした。

まやプラさんとの出逢いは

大好きなゴトウイズミさんのお誕生日会で。

イズミさんのお誕生日に、

いろんな人があつまって

イズミさんの曲を演奏するという素敵な会だったのだけど

くじびきで、順番決め。

たくさんの人がいる中で、

まやプラさんの二人にサンドウィッチされたのですよ。

★さよっこちゃん

  ↓

★きららちゃん

  ↓

★うねくん

これが、出逢いのきっかけ。

きららちゃんのことを間に挟んでくれた二人が一緒になって

こんなに可愛くって素敵な音楽が生まれてくるなんて!

あとね、CD買ったらきんちゃく袋に入れてくれるんだよ・・・。

{5ED5D2AF-3B39-410A-9785-B94AD02053D5:01}

ライブもすごく良かった。

うしろで一人で踊ってたもん。

また、一緒に遊びたいなぁ。

みんなで、また、一緒に遊びたいなぁ。

その日までに、きららちゃんもパワーアップしなくちゃね。

{2F692EFF-7FDF-4F3B-B0F6-88F7C62A5448:01}

そしたら、再び集合写真を撮りましょう。

{DEBFBFF8-11DB-4559-89DB-A740077B8882:01}






もちろん、大好きな印度洋で、大好きな印度さんも一緒に!★★★★★

ご来場頂けた皆さま、ありがとうございました^^*

次はいつかなぁ、きらきら音楽会という名の、宇宙旅行!

おたのしみにね・・・★

ちょこれいとコスモスを。

{C641E8C3-22DD-40A7-BF28-64AB2BB231F8:01}

開いた。

{1ED0E206-184A-4EE3-A01A-A0CD242FA89A:01}

あとは、ガーベラと

{07047223-85AB-4F33-AB56-30EC96D36A03:01}

カーネーションも。

{B94EF051-9D0E-44B9-8945-2F6858914EB3:01}

今週は、お花がいっぱいです。

{F0F4B31B-8C07-43E2-B137-20C360957990:01}






だいたい、どこかひとつ、揃わないのに。


ぜんぶ揃った。



{C85F23F2-5FC1-4817-940F-DC365E1E37C9:01}

透ける、

透けない



透けてる影をみつけたら悲しくなって

空気人形を、おもいだす。

久しぶりにみたいなー


明日から旅行なのに

なんの支度もできてないの。

こまった。。。




「 I am 」という、

新しい曲ができました。

I am で、いっぱいにする曲。

I am

I am

I am

I am

かわいすぎる。







そうだ、野ばらの実の木がやってきました。

{50670566-CFE3-44E1-ABB6-A015AB3B562F:01}

一緒にきた、レースフラワーもかわいい。

{FC725F66-A1C0-4261-8C46-B38370FB9BAD:01}




もうすぐ、沖縄へ!




それよりも、なによりも、きららちゃんやりたいな~。