東京事務所のおかぴです。
昨日、創生「日本」安倍晋三元総理の理念に迫る勉強会の第4回目が、党本部のホールでで開かれました。
創生日本は2007年に設立された議員連盟で、100人以上の国会議員が所属しています。
会長の安倍元総理がお亡くなりになってからは、会長は不在のままで、会長代行を中曽根弘文先生が務めておられます。西田議員は、事務局次長になります。
今回は、元日本銀行政策委員会審議委員、Pwcコンサルティング合同会社チーフエコノミストの片岡剛士氏を講師にお迎えし、日本経済の動向と論点~物価・経済・雇用・財政~をテーマにご講演頂きました。
現在の物価上昇の背景や先行きの景気、アベノミクス以降の雇用、そして財政健全化や防衛費拡大について1時間ほど話されていました。
西田昌司チャンネルでは、『経世済民』の理念のもと、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接皆様にお届けいたします。 チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
『コロナショックで緊急提言 消費税を当分の間 ‟ゼロ”に! MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ!!』
MMT(現代貨幣論)に対する西田議員の見解、MMTを通して西田議員が考察した日本経済の問題点とその処方箋をまとめています。こちらからダウンロードもできます。
続編の『それでもMMTを理解したがらない人へ』では、西田議員がコロナショックによる急激な富の蒸発に対する経済対策と日本再建の方策を訴えています。こちらからダウンロードもできます。
☆好評発売中です☆
『財務省からアベノミクスを救う』
amazonからのご購入はこちら
定価 1,300円
※購入後にはカスタマーレビュにご協力下さい