兵庫県 宝塚市
を訪れた続きです
宝塚市 武庫川町にある
宝塚市立 手塚治虫記念館、
ヨーロッパの古城をイメージした
建物が印象的、
最上部の、ガラスの地球は
シンボルモニュメントとなっています
中に入ってみましょう
観覧料、大人¥700
JAFなどの割引が、
支払う前に案内されるのは、
親切ですね
受付のあるエントランスホールは
リボンの騎士の王宮を
イメージしたものとなっています
手塚治虫のゆかりの品々や
作品資料を紹介した展示室は、
火の鳥(未来編)に登場する、
生命維持装置をモチーフ
手塚治虫の情報や
アニメを見ることができる検索機も
マンガチック
ジャングル大帝をイメージした
休憩コーナー
ゾウさんもいましたよ~
手塚治虫の作品が揃ったライブラリー
企画展も行われています
2月20日まで、
“W50周年記念
デビルマン×マジンガーZ展”が
開催中です
アニメ工房がありました
アニメ制作を楽しむことができます
奥には、手塚治虫が
仕事部屋で、漫画を描いていました











