キングオブ焼き魚は? | 川で遊ぼう

キングオブ焼き魚は?

キングオブ焼き魚は? ブログネタ:キングオブ焼き魚は? 参加中
本文はここから



私は 

自他共に認める

フィッシュイーターです


お魚大好きです

もう

ブラックバスなみに

毎日いただいています


これからの季節

魚の美味しい時期ですね

イワシにサンマ シャケ

カレイ ヒラメ サバ 落ちアユ


イワシやサンマは

健康にもいいです

血液がさらさらになります

私もおかげさまで

さらさらです

イワシやサンマで血液がさらさらになる

その根拠は


さらさら知りません


海の魚はみな美味しいです

川魚が苦手という人もいますが

川魚だってなかなかいけます


なかでも

渓流魚は絶品です

イワナ アマゴ ヤマメ などの渓流魚は

魚体も美しいし

味も良いのです


これらはシャケの仲間なのです

シャケ科の魚なのですね

特徴としては

背びれと尾びれの間に

小さなひれがあります

これを アブラびれ といい

シャケ科の魚にはみなあります

氷河期以前は

シャケのように

陸と海を 往来きしていたのですが

氷河期によって陸封され

山に閉じ込められてしまったのですね

これを

魚類学では

ひきこもり魚種 と呼んでいます


嘘です


私は このアブラビレに注目しています

このひれを持つ魚は

みな美味しいのです


シャケ科の他に

キュウリウオ科の魚にもアブラビレはあります


キュウリウオ科といえば

キュウリウオの他に

シシャモ アユ、ワカサギ、などがそうですね


世界の食通が選ぶ

淡水魚の美味ベストテンに

アユが2位にランクされたことがあるくらいですから

これは私だけの感覚ではなく

世界が認める味覚なのです


ただ 私は釣りが好きですが

渓流魚を保護する立場にもいるので

ここ数年

食べていません


ヤマメの塩焼き

絶品なのですが・・・


イワナの骨酒

野趣あふれる香り・・・


でも 釣れた魚は

すべて リリースしています

その代わり

海の魚を食べまくっているのです


そのうち

海の魚でさえ

制限がかかると思います

養殖と消費のバランスが

安定すれば

毎日でも食べれるのでしょうが


やはり

天然魚は 美味いのです


昔の人は

美味しい魚を食べていたのでしょうね

季節ごと

旬の魚の味を楽しんでいたのでしょう


現代とくらべ

ある意味 贅沢な話しです

豊か ということは

本当はそういうことなのだと思います


私は少年期を

九州で過ごしました

あそこは 魚が美味しい土地でした

毎朝 行商のおばさんが

リアカーに 干物をのせて

訪れます

あのとき食べた

子持ちのササガレイの一夜干し

あれは 美味しかったです


大人になって

あの味を探してみたのですが

今だにめぐり会えません


メザシだってそうです

子供のときに食べた

ウルメイワシのメザシは

なかなか手に入らなくなりました


ある食通の方にいわせると


「あんた、それは今や高級魚なんだよ」


近海のウルメイワシやササガレイが高級魚・・・

そんな時代なんですね


現代の子供たちがかわいそうです

味覚が世界一といわれた日本人

もう20年もすれば

日本国民みんな

味覚音痴になっているかもしれません



私が選ぶ 焼き魚ベスト3は


第3位 アユの塩焼き

これは料亭で食べてはいけません

河原で食べるのが一番美味しい!

その川の石ゴケを食んで育ったアユを

河原で炭火で焼いて・・・

もう 涙ものですね

郷土の味がします


第2位 ヤマメの塩焼き

焼き枯らして 脂を出して

火が通ったらかぶりつく

こんな贅沢はありません

お箸で食べるより

かぶりついて食べましょう

山里の香りがたちます


第1位 ササガレイの一夜干し

これは執念です

あのときに食べた あの味にめぐり会うまで

私は ササガレイを求めて生きていくのです はい

裏側がピンク色のあのカレイ

けっして タイやヒラメなどのような

高級魚ではありませんが

あれが 私の思い出の味

焼き魚の味なのです



みなさんは

どんな魚が好きですか?



$川で遊ぼう-ニジマス


オレか~!?     ← ちゃう!パー