はやて(息子6歳)は、小さいころから興味のあるものがはっきりしている。


1歳代→ロケット

2歳~4歳代→電車・アンパンマン

5歳代→恐竜・妖怪ウォッチ

6歳代→ポケモン

※電車と恐竜は、ある日突然復活する


そして、毎日毎日自分の興味のある物のことに没頭している。


興味のあるものにちなんだおもちゃで遊ぶはめになる。


ロケットなんて、小さい子ども向けの絵本がほとんどなかったので、

仕方がないから小学生向けの写真が多めの本を2冊買って、

毎日毎日それを読み聞かせていた。(せがまれるので)


H2AだのH2Bだの、読み方さえわからないほど、未知の世界。

それでも息子が好きなものだからと必死についていくうちに、

自分たちもロケットに興味が出てくるから不思議。


電車もしかり。

今まではただの交通手段の1つでしかなかったのに、

電車にもいろいろな種類があることがわかり、

「●●の特急に乗りたい」から▲▲へ行く・・・ことになったり、

ただ電車に乗るのが目的で、各駅停車でターミナル駅まで行ったり。


ほんとに子どもは面白い世界に連れて行ってくれる。


子どもの興味につき合うと、自分の全く思いもよらなかった世界が見えてきて、

人生得したな~って気分に。


宇宙の図鑑、自分用に買おうかな~(^~^)。













私もはやてと一緒に本を読んだり、