“おはこや”のハンバーグオンザライス♪ | 晴れのち曇り時々Ameブロ

晴れのち曇り時々Ameブロ

旅行・写真・水晶・コンビニ情報等

おはこやのハンバーグオンザライス

ここのハンバーグは、無茶苦茶美味しいです!!
味わいや香りからして、使っているのは間違いなくアメリカンビーフですね。
昨今は、OGビーフとか高級志向だと和牛を使うところも多いのですが、何だかんだ言ってもハンバーグに合うのはアメリカンビーフ。
ハンバーグは、やはりこれでないと!

味付は、デミグラスソースと塩コショウを選択できるのですが、私的にはシンプルな塩コショウがお薦め。
さっぱりしている上に、アメリカンビーフ独特な味わいや香りが楽しめます。
「外はカリっと中はジューシー♪」焼き加減も絶妙でした。
因みに、目玉焼きとサラダはオプションで各150円ですが、映えるし、絶対付けたほうがお得です。
全部合わせても1350円は、今時リーズナブルで首都圏界隈だと2000円位してもおかしくない味。
個人的には、☆四つ付けたいですね。

付け合わせの味噌汁は、鰹出汁を効かせたちょっと洋風な味わい。
不思議とこれが美味しくて、ちょっと癖になりそうです。
場所は、イトーヨーカドー三島店3Fのフードコートにあるのですが、ここだけで経営しているとは思えないので、別に本店とかあるのかな?
口コミ等で調べてみると、十八番屋グループというのが三島市内にあるらしく、元は市内の中華料理店からスタートしたようです。
現在は、富士スピードウェイ内やワゴン販売等も行っているらしい。
詳しくは、公式HPをご確認下さい。

今HP確認しましたが、三嶋大社前のラーメン店は、鰻とお蕎麦屋さんに変わっていると思うのですが、同じ十八番屋グループなのだろうか?
中華料理店から始まったようなので、現在でも餃子とラーメンがメインのようですが、ここのハンバーグは美味しいので、もっと売り出してもよいと思います。
特に富士スピードウェイに来るお客さんなんかは、ハンバーグオンザライスのほうがよいと思いますよ。
三嶋大社前にあったラーメン専門店も、イトーヨーカドーにあるステーキ丼専門店も、不思議と何故か入りにくさがあるというか・・・
私自身も、ついつい隣にある千漁家さんに足が向いてしまっていたのですが、一度食べると病みつきになるので、またちょくちょく利用させて頂きます。



スプーンフォーク