こんにちは😊
少し寒くなってきました。
なんとなく年末の足音を感じる今日このごろです。
さてさて、11月21日の体験談と交流会、講師に小川恵美さんをお迎えして開催します。
小川さんと具体的に当日の進行について打ち合わせをしました。
なんだかとても楽しみになってきましたよ❣️
なんと講演終了後にウクレレと歌の弾き語りを3曲ほど披露してくださいます。
もともとお聞きはしていたのですが、なんと3曲!
今回の体験談と交流会はいずみの会の事務所での開催です。
事務所でのリアル参加とzoom参加が可能です。
で、リアルで参加される方は小川さんの伴奏に合わせて一緒に歌ってくださいとのこと。
もちろん、zoom参加の方も歌ってください。
ただ、zoomの場合、音に時間差が出てしまうのでzoom参加の方の歌声を拾うことはできません。でも、パソコンやスマホの前で一緒に歌いましょうね。
実は小川さんも私もウクレレは同じ師匠に教授していただきました。
私はスケジュールが合わせられずウクレレレッスンはすっかりご無沙汰ですが、小川さんは定期的に師匠たちと練習と公演活動に励みすっかり腕を上げられました。
ウクレレの師匠は、「楽しいことは伝染する。自分が楽しむことが一番大切!」と教えてくださいました。
実は師匠もがんサバイバーでもあり、もっと深刻な病気を持ちながらもご自分が楽しいと思ったことをたくさんの方に広げる毎日を送ってみえます。
そんな師匠とウクレレと歌の活動をずっと続けてみえる小川さんです。3曲披露してくださるとお聞きし、
「楽しいことみんなに伝染だ〜❣️」
と、ワクワクしてきちゃいました。
もちろん、私も会場スタッフですので歌いま〜す!
小川さんからもきっとお話ししていただけると思いますが、がんを治していく過程で、自分自身が楽しいと思うことをすることはとっても大切なことです。
自分を変えるとか、生き方変えるとか、言いますが、
それすなわち、本来の自分を取り戻す。
自分を愛して、自分が楽しいと思うことをして、お裾分けの心も忘れない。
ってことかなと管理人は思っています。
子供の頃って、歌が生活の中になかったですか?
歌を歌うと思い出すことがあると思います。(本来の自分)
ぜひぜひ、一緒に歌いましょう!
そして、小川さんのがん治しの秘訣を聞いて参考にして、勇気をもらおうじゃありませんか!
ぜひご参加くださいね。
日時:11月21日(月)13時~14時30分
参加費:いずみの会会員1,000円
一般の方 2,000円
お申込み:電話か、いずみの会ホームぺージからお申込ください
電話受付052-768-7311 月・水・金の10時~15時まで。
※電話は21日月曜日の正午まで受付ます。
※ホームページからは20日までにお願いします。
※事務所でのリアル参加とZoom参加のハイブリッド形式です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
がんについて、知りたいことが見つかります。
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
11月21日(月) 午後1時〜2時30分
講師:小川恵美さん
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
定例講演会
12月3日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師:須田志保美さん
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
ワンコインお茶会
12月14日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
1月20日(金) 午後1時〜2時30分
講師:桜井明子さん
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
わくわくウォーキング
次回の日程が決定しましたら発表します
集合場所:東山動植物園 正門入口:10時集合
*参加費は無料ですが入園料が必要です。
大人 500円
名古屋市在住の65歳以上の方 100円
下記申し込みフォームより申し込みください。
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。
下記申し込みフォームより申し込みください。




