土曜日はテーマをもって。

昨日は南米大陸の沖合にある島アルバのケシ・アナ(keshi yana)を作ってみた。

日曜日はフリーハンドで食事を楽しむ日。

スーパーに行ったら、なななんと浜松ウナギが半額に。

直近の国産ウナギは、コロナ前に中国で食べたうな丼までさかのぼるw(国内産w)

日本産となると、記憶に無い位だ。

買い物かごにINして、少し歩き始めるとうな次郎が!

少し前にリニューアルのニュースを見たが進化度合いが気になった。

ボーナスの後で気が大きくなっているwので、これも買い。

メロンも半額でGET、今日は良い日だwww

後は、豆スパイスカレーとサーモンサラダを準備。

アンマッチこの上ないwwww

で、鰻食べ比べを!(下側が、次郎君)

うな次郎が大健闘。

皮が残る感じに進化の後がうかがえる。

ウナギが今一好きではない方が食べたら、高評価かもしれない。

(小骨が無いので、普通に美味しい)

ついているタレも浜松産が旨い。

しかーーし、浜松産は痩せている。

最近は中国産もふっくらに仕上げてくる。

私の舌での旨さは

①太ってふっくらした中国産

②やせ細った今回の浜松産

③うな次郎

でも③大健闘!、魚のすり身からの大抜擢。

尚、太った国産の鰻は記憶から飛んでしまっているので比較は出来ないw

 

私は中国産ウナギの最大生産地の順徳に数か月滞在したことが有る。

日本側の品質管理がしっかりしているルートは、まあまあの品質。

しかし。。があるのが問題。

早く完全人口養殖で値段が下がるか、うな次郎が劇的進化を望む!

 

昼も気ままにレトルトのWカレーがけ!

ご飯の陸地が沈没しそうw