地図で確認してみましょう。会津若松市役所近辺は飲み屋街になっています。役所の近くには飲み屋街ってパターンが多いですよね。我がホームタウン新潟市役所近辺にも割烹やら赤提灯やらあります。
会津若松市役所より東へ100メートルほど進むと特殊浴場の廃墟が現れます。

屋号はミスロマン風呂。入浴剤で有名な某製薬会社のバスロマンのプロトタイプです・・・・と言ったら信じてしまう人、居そうな悪寒がします。

トルコ風呂の時代からここに建っていそうな貫禄があります。そして廃墟暦も長そうです。。

飲み屋街を歩いていると派手なビルが視界に飛び込んできます。

ビルの名前は恐竜ビル。

ビルには手作りの恐竜が。ビル名に全く恥じていません。

ビルのオーナー氏に「どうしてこのようなビルを建てたのですか?」と野暮な質問をしたくなりますね。

ネットで調べたらビルに恐竜ビルと名付けているのは全国でこの物件だけでした。大阪府と静岡県にも恐竜ビルでヒットする物件があったのですが、恐竜のオブジェが置かれていることから愛称で街の人にそう呼ばれているようですね。

会津若松市は私好みの怪しげなスナック街も充実していましたね。続きは後ほど。キープスマイルで更新をお待ち下さい。
