統一テストそのまんまの問題じゃないか!/宇宙は無限か有限か | ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

ミスターさんのブログ | 金沢市にある泉塾の塾長

泉塾の塾長ミスターさんのブログです (^∇^)
塾生が毎日授業後に書く“ひと口伝言板”は、泉塾での中学生達の様子がよく分かると評判です。また、応援している金沢西高女バスのことや石川県高校入試情報などについて書いています。

今日は中学も高校も休み明けテストの日でした。そして、金沢市の中3生が受ける「第2回統一テスト」もありました。

だいたいみんな第1回統一テストよりも今回の方が点数が上がるから、この調子に乗って更にレベルをアップさっせていこう。

 

統一テストの理科の大問5は天体の問題でした。まあ、オーソドックスな問題ですけど、過去問やテキストとまるまる同じ問題が出ていたので笑っちゃいました。

 

やっぱり、テキストをちゃんとやっていれば解ける問題がどんどん増えていくよね。今回のようにまったく同じ問題だって出ることだってあるから、これはお得ですよね。

 

塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より

手紙宇宙人と出会わない方が良いの? by.デッチャン

今日は塾で宇宙の動画を見て、宇宙への興味が改めて深くなりました星空 宇宙人と出会わない説や太陽の力が及ぶ範囲など、自分の知らないことを多く知ることができて楽しかったです。

 

宇宙人と出会わない方が良い理由の動画も見たかったですパック

 

統一テストでは、英語はいつもより問題を解く速さが上がったと感じました。英語と数学以外は、空欄がなかったので全部の教科で空欄がないようにしたいです。

ラブレター宇宙は有限なのか無限なのか、体がゾワっとした by.ミウー

今日は塾でみんなで「宇宙」の動画を見ました星空テストが終わってリラックスできました。でも、宇宙について考えていると怖い気もしましたお月様

宇宙は無限なのか有限なのか、そもそも太陽がどうやって生まれたのか、、体がゾワっとしました晴れ

 

統一テストが終わりました。これで学校の実力テストは終わりです。あと残りも模試2回となりました。今までの実力をアウトプット出来るようにし、更に今から暗記をして記述問題のも強くなっていきたいです。

 

ベル泉塾へのお問合せお申込みはこちらから

☎076-241-8813

↓ランキングに参加してます。励みになるので下をポチッとクリックお願いしますね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 中学生日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村