今日も本当に暑かったですね!

まだまだ暑さは続きそうですが、

少しずつファッションは秋にシフトさせていますニコニコ

 

 

 

〜配色と素材の使い方でおしゃれは変わる〜
似合う色だけの無難なコーディネートから色の組み合わせと素材にこだわり大人きれいな女性に変化する配色カラーコンサルサロン。
color+shapeアドバイザー
ホームページはこちら
Instagramはこちら

 

 

 

今日はコーディネートを組むのが苦手で、着回しなんてさらに出来ない!

そんな私が、今はあの頃よりもささっとコーデを組めるようになったか?について書いてみたいと思います。

インスタにもちょこっとあげましたが、

どうしても全ては伝わらないので、こちらで詳しく書いてみたいと思います。

 

 

 

以前の私は・・・

 

私がパーソナルカラーを勉強しようと思ったきっかけは、

以前にもお伝えしたように、

ストレスが溜まりまくっていた子供の幼少時代に、

ちょっと見方を変えて、ただただ我慢の時間を

その頃唯一楽しいと感じていたお洋服の勉強をする時間に

変えよう!と思ったことがきっかけと書きましたが、

そのころの私の主な服装といえば、

動きやすさ重視。

あと汚れることも考えて、洗濯が簡単。

ということで、ほとんどボーダートップスにジーパンが毎日のコーデでした。

 

 

 

なので、パーソナルカラーを勉強し始めても、

数年間のおしゃれの放置は思った以上に傷が深く、

今風の服が全く分からない・・・

そんな中、似合う色を使って、さらにそれをおしゃれに着こなすなんてできる訳もなく・・・

やっていたのは、雑誌をよくよく見て真似すること、

コラージュを作って、着回しを考えることでした。

でも全然おしゃれになれなかった。

 

 

 

 

 

なぜ出来るようになったのか?

 

でもそれが出来るようになったのは、

やっぱり色彩塾に通って、color+shape®︎システムという配色方法を知ったから。

そう言われると、色彩塾に通わないと出来ないってこと⁇

なんて思いますよね?

いえいえ、私達は中学2年生の時に配色方法を美術で習っているのです。

そして、それがあまり分かっていなくても、出来るようになります。

使うのはこちらです↓

 

 

 

日本色研事業さんが出しているカラーカード。

こちらを使うのです。

こちらは大きな本屋さん。

Amazonなどネットでも買えます。

 

 

 

どう使うのか?
 
それでは先月買ったUNFILOのシャギーナイロンベストを使って見ていきましょう!
 
image
 
 
 
まずはトップスに合いそうなボトムスを持ってきて、
似たような色のカラーカードを置いて、カラーカードの番号を確認します。
 
 
 

この場合はトップスとボトムスの色が同じ6番なので、こんな感じ↓

 

 

 

 

 

この場合は↓

 

 

 

トップス6番に対して、ボトムスは8番。

少し離れる程度なので、コントラストも弱い、まとまったコーデが出来ます。

 

 

 

 

そしてこちらは↓

 

 

 

間違って対照と書いていますがアセアセ補色ですお願い

色が薄いので分かりづらいですが、トップスの6番から離れて、コントラストがつきます。

 

 
 
 

 

 

まとめ

 

配色は何色と何色を合わせたら間違いなんていうことはありません。

2色なら何色を合わせてもなんちゃら配色になるので、間違いがないのです。

だから、色を近くでまとめるか、離して使うかお好みでやってみて下さい。

 

気をつけなければならないのは、2色以上になる時。

バッグや靴の色は何色にするのか?

たくさん色を使いすぎないようにした方がごちゃごちゃしjないですみます。

でも、この面倒くさい作業を繰り返すこと、

自分の服にはこんな組み合わせが出来ると知っておくことが何より大事です。

 

 

 

あとは素材、デザインも選びながらコーデが組めるようになるといいと思います。

でも初めの頃は素材、デザインまで考えられなかった・・・

色の組み合わせが出来るようになって、素材が気になるようになって、デザインが気になり始めました。

なので最初の一歩として、

まずは色に気をつけてみること。

ぜひぜひやってみて下さいね〜!

 

 

 

それでは今日はこの辺で!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!