皿ヶ嶺の植物たち | 丘に吹く風

丘に吹く風

[癒しの丘ブログ]
整体師の私の日常のこと、
景色の写真やグルメ写真などを綴っています。


さてと、皿ヶ嶺のことを書きましょうね。

日曜日の午後からブロ友ラン友山友のkokkoさんと2人で、念願の皿ヶ嶺に向かいました。



先日kokkoさんは雨天の中を、1人でソロ登山して、湧き水の水汲み場がある水の元に車を停めて、そこから上がったんだと。

前回は一面白いお花畑になってたというので、ちょこっと見てみましたが、その花はもう終わっていたようでした。kokkoさんのブログ


ハート型の葉っぱの群生を見つけて写真を撮りました。フタバアオイと呼ぶそうですが、去年一緒に登ったブロ友の、にの。さんが1週間前に登ったらしく、ブログに紹介されていたので、フタバアオイと分かりました。

にの。さんのブログ

さすが、にの。さんは葉っぱの影に隠れている花も見つけておられてさすがです。

私はただ葉っぱがハートかドーナツみたい~って思っただけ。



kokkoさんが何やら接写しとります。



可愛い黄色のお花ですね。

キツネノボタンで合ってますかね。



水の元から登ると時間が足りそうにないので、皿ヶ嶺の駐車場から登ることにしました。

新緑の木々に覆われて、マイナスイオンに包まれました。



下の紫色の花はオダマキだそうです。



キランソウ!と、kokkoさんは迷わず名前を言った。



こちらもすかさずタツナミソウって言ってたっけ?

よく覚えとるなあ~



ヤマボウシは葉っぱが枯れかけていたりしたから、もう終わりかなと思ったんだけど、まだこれからのはず。



この子は蕾だと思うんだけど、あちこちにたくさん生えていたけど、名前がわかんないから、どんな花が咲くのかも分からない。



珍しい植物発見! ってよーく目を凝らしたら、中心に赤い実が覗いてて、たぶんヘビイチゴなんだと思う。



この子が実をつけたら上の写真のようになるんやね。



私達が登って行くとどんどん降りて来る人達とすれ違う。お互いにどうぞお先にと避けあって、こんにちは!ありがとうございます!と声を掛け合う気持ちの良さよ。



ピンぼけだけど、見た目は可愛くないビジュアルのマムシグサ。



去年、妹と一緒に来た時に、妹にドヤ顔でトトロ岩だと説明したがテーブル岩でした。



kokkoさんがピースしてるこちらがトトロ岩。



途中の大木の倒木。



根っこあたりの地面が崩れかかっていたからか、切り倒されたのね。

立派な木で、朽ちていた訳じゃないのに、なんか可哀想。


足元ばかりを見て歩いていると、ふと目に止まる珍しい植物たち。

もけもけしてるこの子は、ヒゴクサ?



もけもけの色が違うけど、こちらもヒゴクサかなあ?



ハナイカダじゃない? とkokkoさん。



はい、ご名答。

葉っぱの上に小さな花を付けるので花筏と命名されているみたいです。



小さな花と言えば、

5ミリほどだったかな。小さなお星様みたいに可愛い花。タニギキョウ



白にうっすらと緑がかったこの花の名前が分からない。ブーケにしてみたいくらい。どなたかご指南くださいまし。



蕾の子も多かったような。これからもいろんな花が咲き始めますね。



ガマズミであってるよね。

なんとなく思い出した。



切り株のオブジェ



耳と口ひげを添えたのはkokkoさん。



次に出会ったこちら。

整形前の写真を撮り損ねたけど、髭を付けたのは私。



可愛い蕾のシロドウダンツツジ。

風に揺れてめっちゃ可愛い!



ベンチが並んだスポットに到着。ちょっと休憩。



水分とエネルギーチャージ。

私はお昼抜きで行ったのでそろそろお腹が減ってきた。おにぎりとカレーパンは、竜神平に着いてから食べる。

サプライズも準備してるもの。もう少し後のお楽しみ。


歩いていると温かくなるけど、じっとしていると風も強いし寒くなるので、早々に出発。

皿ヶ嶺の頂上に行くのはやめて、竜神平を周遊したい。

そう思っていたけど、まずは腹ごしらえがしたい。美味しいことする事が脳裏を占めていたので、そのまま竜神平へ向かいました。

まだまだ続きますが、写真も多いので分けて載せますね。悪しからず。