こんばんは!
harmonyripple の竹原ゆみこです。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
「生きづらさを解消したい」
「潜在意識を変えたい」
「自分らしく生きたい」
harmonyrippleでは、
心と身体を癒すエネルギーワーク
をおこなっています。
身体の声を聴きながら、
根本原因に働きかけ、
潜在意識のより深い部分にアプローチする
エネルギーワークです。
生きづらさを感じている意識を
変容させます。
こちらのブログでは、
生きづらさを抱えている方が
日々の生活の中で役立つ
考え方や行動を
お話ししています。
さて、本日はこちら。
受け取る人に知られずに
匿名で与えることは、
すばらしい与え方です。
見せびらかすのではなく、
静かに与えることによって、
欲を減らし、
持っているものにたいする執着を
減らすことができるのです。
/8マインドフル・ステップス
私たちが誰かに何かを「与える」とき、
心の奥では、
ちょっとした見返りを期待していることに
気づいたことはありますか?
それはお返しの品物だったり、
「ありがとう」という言葉だったり、
時には相手の笑顔かもしれません。
匿名で与えるという行為には、
そんな見返りへの期待から
自由になれる素晴らしさがあります。
誰からも感謝されなくても、
認められなくても、
ただ純粋に相手を思いやる気持ちだけで
行動するとき、
私たちの心は少し軽くなるんですね。
個人セッションでは、
この「手放す」ということも
おこなっています。
見返りを求める気持ちや、
承認への執着が
心の重荷になっていると感じるとき、
個人セッションでは
そういった思いを優しく見つめ、
手放していくお手伝いをしています。
一人ひとりの内側には、
もともと豊かな思いやりの気持ちが
眠っています。
その自然な優しさが行動の源になったとき、
与えることそのものが喜びになりますよ。
何か心に引っかかることがあれば、
ぜひ個人セッションで
自分自身と向き合ってみませんか?
一緒に、
心をより軽やかにしていきましょう。
私たちのすべきことは、
愛情を探し求めることではありません。
自分が自分自身に対して作り上げた、
内面のあらゆる壁を探し、
見つけることなのです。
ー ジャラール・ウッディーン・ルーミー
自分は愛されるに値しない
— ゆみこ@生きづらさを解消する (@th_yumiko) January 5, 2025
という恐れがあると、
人間関係に苦しんだり悩んだりします。
自分は愛されるに値すると信じていると、
愛情やつながりを感じることができます。
両者の大きな違いの一つは、
不完全でもよいとする勇気があるかないか。
まだまだ完璧主義を手放せない私です。